| よみがな | ばんや |
|---|---|
| 都道府県 | 青森県 |
| エリア | 八戸・三沢・十和田・上北 |
| 駅 | 本八戸 |
| 時間(分) | 14 |
| 距離(m) | 1116 |
| カテゴリ | 居酒屋 |
| 住所 | 八戸市朔日町4 |
| 電話番号 | 0178-24-5052 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/gazwktj80000/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 18:00 - 23:00 |
| 土曜営業 | 18:00 - 23:00 |
| 休日営業 | - |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

かれい焼き、いわし焼き、先付けの茎わかめとニシンの合わせ煮です(^∇^)⤴ カレイもイワシも脂がノリノリでジューシーの極み❗ イワシのワタがまた最高に美味しかったです(^q^)⤴ 今後、焼き魚に煩くなりそうです(*^^*)♪
八戸ナイト1軒目 予約を受け付けてないお店でしたが、ラグビー終わってから行ったら入れました👍 お通しのイカゴロが絶妙な味付けで、これだけで飲めそう😍 生うに、ひらめ刺、しめ鯖 馬肉の味噌煮込み みがきにしん 焼きうにと馬刺は品切れ、にしん塩焼きはとーちゃんが面倒だというので見送り。 八仙 いさり火 杉玉 豊盃 桃川(だったかな?) 全メニュー値段書いてないのでドキドキでしたが、かなりの人気店なので大丈夫だろうと思ってたら、9000円弱と想定線でした。
吉田類の酒場放浪紀でも紹介された八戸を代表する大衆居酒屋‼︎ 外観内観共に歴史を感じさせる文化遺産級の家屋。予約ができないため開店前から並ぶ人もちらほら。メニューに価格表記がないので恐る恐る発注しますが比較的良心的なお会計です。また来たいと本気で思わせるステキな店でしたー
今夜は青森県の八戸での晩御飯です❗ 念願のばんやに入れました(^∇^)⤴ 1階が満席で諦めかけましたら2階に個室があるとの事で通して頂きました♪ メニューが無いお店なので注文し辛いですが、連れが1階の張り紙とボードを写メって2階に上がって来ました(笑) 先ずは刺し盛りです! 上段左から平目、マツカワ、ソイ、〆さば、馬刺し、イカです♪ ホワイトボードに書いてある本日のお刺身を全部盛り付けて頂きました(*^^*)⤴ 貴重なマツカワのお刺身♪格別の甘みがあってやっぱり美味しかったです(^q^)♪