BVLGARI Il Ristorante

BVLGARI Il Ristorante

イタリア料理
銀座、新橋、有楽町
銀座一丁目

『BVLGARI Il Ristorante』の店舗情報

よみがな ぶるがり いる りすとらんて
都道府県 東京都
エリア 銀座、新橋、有楽町
銀座一丁目
時間(分) 4
距離(m) 301
カテゴリ イタリアン
住所 中央区銀座2-7-12
電話番号 03-6362-0555
お店Web http://maps.nifty.com/cs/catalog/map_spot/catalog_080617955493_1.htm
休業日 不定休
平日営業 11:30:00-
土曜営業 11:30:00-
休日営業 11:30:00-
ランチ 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,デート
モーニング あり
ランチ営業 あり

『BVLGARI Il Ristorante』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『BVLGARI Il Ristorante』に投稿された写真

ami_o_o
6年前

BVLGARI Il Ristorante 先日の投稿のつづき *アイスティー *小菓子 ぐるぐるロリポップチョコが可愛い♡ お菓子はバニラクッキー…など(*๓´˘`๓) お土産にビスコッティも頂きました♡ 今日、ようやく連勤が終わったので帰りにちょっと浮かれて寄り道をしたのですが…そこの階段を踏み外して7段くらい滑り落ちました…(´;ω;) どうやって落ちたのかも覚えてなくて気づいたら腕、太腿、左の脛は内出血と腫れ。 脛はどこかでザクっと切ったみたいで傷が。 明日病院行かなきゃ

ami_o_o
6年前

こんばんは(*´ω`*)ノ)) 先週ブルガリのレストランでランチをしてきました(*๓´˘`๓) *シャンパン *きのこと葉っぱ *かぼちゃのスープ ニョッキ *生ハムといちじく 前菜の前だけでもこんなに… きのこみたいなのはよく憶えてないのですが、何だかよく出来すぎてて下の方は苔みたいに着色されてて(∩´﹏`∩)葉っぱはうすーいパリパリを3枚ほど重ねてありサクサクでした かぼちゃの温かいニョッキはかぼちゃの甘みが♡♡ 生ハムといちじくは想像どおりの美味しさ♡ いちじく好き...♪*゚

ami_o_o
6年前

BVLGARI Il Ristorante ランチコースつづきஐ *大間産鮪 ビーツ ラズベリー *スパゲティ フェリチェッティ ウニ *仔牛のグリル 菊芋のヴァリエーションキノコ *洋梨 チョコレート ヴァニラのジェラート 前菜はビーツの色が鮮やか♪*゚ 大間産鮪に甘酸っぱいラズベリーソースが合っていました スパゲティはウニにメニュー変更されてました(*๓´˘`๓) 嬉しい(((o(*゚▽゚*)o))) お肉はとても柔らかく、キノコの形に型抜きされた菊芋のマッシュがとても可愛かったです♡

escoffier
2年前

大変お待たせ致しました!m(_ _)m スマホ騒動もよーやく片付きまして、復帰して参ります 今までのコメントにお返事が出来ませんがご容赦!m(_ _)m まずは銀座の有名なミシュラン店で復活第一段 ◎北海道産トウモロコシのアミューズ これ、私のご贔屓の鮨屋の厨川のと同じ食器でビックリしました ◎カツオとトマトの前菜 ◎雲丹のスパゲッティ ◎鮮魚のカチェコとズッキーニ ここ、初めて行ったんですが、当たりのお店🎵 日本の食材を巧妙にイタリアンに仕上げて然り気無い雰囲気! 続

escoffier
2年前

オーモ復活イタリアンの第2段 昨日の投稿、久しぶりだから写真とメニューが合って無いですね!f(^_^) やり直して、 ◎雲丹のスパゲッティ ◎鮮魚のカチェコとズッキーニ ◎特選和牛 ポテトとパセリ と続いてます どれも美味ですね~! あんまり奇をてらった盛り付けじゃないけど、この分安心感ありますね 左下はテーブルの燭台 蝋燭じゃなくてアルコールランプなんです、凝ってますね~! 後ろはCHANELビル コメント、のんびりとさせていただきます!m(_ _)m デザートに続く

escoffier
2年前

オーモ復活イタリアン第3段 デザートです ◎ホワイトミルク これは、ミルクをソルベ状にしたり、ババロア状にしたり、粉末状にしたりと色々に変えて層状に仕上げた品 割りとオーソドックスなコースの中で、このデザートだけがちょっと斬新です パティシエさんがちょっと革新的なんですかね? ◎食後の小菓子 特製の宝石類擬きに入ってます もちろんこの箱にもBVLGARIのロゴ入り ◎カプチーノ 背後にはCartierのビルの夜景 三年連続アジアベストレストラン受賞の盾が相応しい名店でした~!

ruddymyu
7年前

こちらが今回のメインの16年熟成P2 ヴィンテージ1998です。 白ワイン用のグラスで頂くのも意外でしたが グラスワインのお値段に驚きを隠せずなんども驚愕しながら ちょっとずつ ちょっとずつ頂きました〜✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 お代わりした人 いたのかしら〜〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。 お味は お値段にびっくりしていて良く分かりませんでした〜〜(*ノ∀`*) 写真のグラスは飲みかけではなく 飲む前のグラスです〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

HiroakiHome
6年前

アイコン祭りに参加、今回のテーマは大人チョコ「ラミー」なので、ラミーを筆頭に印象的だったものを。 ✴︎ Rummy & Bacchus ✴︎ スリオラの小菓子 ミントが効いてます ✴︎ チョコレートと「味噌」のカクテル ✴︎ L'ASのデザート ✴︎ B Barのチョコはドラえもんとスヌーピーと供に ✴︎ シェラトンホテルからのプレゼント ✴︎ Baton d'or ✴︎ ブルガリのデザート ✴︎ ブルガリのショコラ ブルガリのショコラは面白いエピソードがあるんですよ〜(⁎˃ᴗ˂⁎)

ruddymyu
7年前

先日の続きでドンペリパーティーのフード達❀.(*´◡`*)❀. ♡ೄ̥̽︎ケッカみたいなトマトのブルスケッタ ♡ೄ̥̽︎スモークサーモンとクスクス ♡ೄ̥̽︎生ハム ♡ೄ̥̽︎ブロッコリーとオレキエッテ ソファーで座っていても一品ずつサーブしてくれました。゚(P'ω`q)゚。 ひとつひとつが丁寧で どれもドンペリに合ったお味で❀.(*´◡`*)❀. 隣にフォーリンラブさんが座ってました〜

youchan0656
7年前

キラキラスペシャル volume5 New Year's Eve edition こんばんみ⭐️ 2月からミイルを初めていろんな人々に出逢ってきた。 これほど長くそしてこれほど深くSNSに入り込んだことは無かった。 ミイルは顔も名前さえも知らない方々と毎日毎日話をしている。 リア友以上の会話を交わして、お互いの料理を披露し、日々の出来事を話し合う。 とても素敵なこのフィールドに感謝(〃▽〃) たっくさんのミル友ちゃんができた事がイチバン嬉しい。 どうもありがとね(♥ω♥*) ゆうちゃん

『BVLGARI Il Ristorante』に関するまとめ記事

ページTOPへ