| よみがな | めんや ひゃくしき |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 東急沿線 |
| 駅 | 西小山 |
| 時間(分) | 1 |
| 距離(m) | 67 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 目黒区原町1-9-2 |
| 電話番号 | 03-5724-3610 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/k2dpjxef0000/ |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 12:00 - 25:00 |
| 土曜営業 | 12:00 - 25:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 24:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
久しぶりにスッキリした目覚め♪ 休刊日の翌日は朝が清々しいね~(*´-`) 絶好調になった胃腸にこってりラーメン♪ 今日は魚介とんこつ♪ 午後から仕事して今夜はたくさん飲もう(*´∀`)♪
今月でやめるやる気のない社員に巻き込まれミス発覚(泣)またかよー! 最後にはめんどくさいお客さんにも巻き込まれ、残業~。チーン(T0T) ダンナが飲みだから、定例の百式で魚介とんこつにシソ水餃子、ビールで反省会 (ノ-_-)ノ~┻━┻ 明日もラーメンだけど、食べちゃった♪ 楽しいBBQでストレス解消だ~♥
10年振りに『麺屋 百式』を訪問。 注文は渡蟹・魚介・担々・味噌の4種類のつけ汁を楽しめる「四色つけ麺」、冬季は「浅利」から「味噌」になっているようです。4種類のつけ汁で飽きずに食べれますが、特に「渡蟹」が濃厚で美味い。 四色つけ麺 990円
乱れ撃つぜ❗️…その⑤ 渡り蟹のつけ麺 中盛り ¥900 演出?カウンター越しに蟹をミキサーでゴリゴリしているのが見れました✋🏼 つけ汁も蟹が香ってイイ感じでした! 麺が特徴なかったかな💦 アタシ的あるある魚介系完食後の物足りない感…
渡り蟹のつけめん ポタポタした汁で蟹の風味もあり美味しかった。太めの麺で食べごたえあり。大盛り無料で普通盛り200g、大盛りだと300gとのことでしたが、時間が無く普通盛りに。ちょうど良かった。
新しい調剤ロボが入り、毎日設定やら残業の日々(^_^;) これがきちんと稼働するとありがたい。 金曜日はだんなも飲み会でいなかったので、1人ラーメン🍜🍥 最近ビールが美味しいな~♥
今日のお昼は目黒でつけ麺♪ なんだかラーメンモードから抜け出せなくなってる(^o^;) 担々つけ麺(^∧^) ちょうど良い辛さで良かった~(*´-`) 今日は雨降るのかな? ちょいと仕事してこよう(≧▽≦)