よみがな | しょうちく |
---|---|
都道府県 | 岩手県 |
エリア | 花巻・北上・一関 |
駅 | 一ノ関 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 219 |
カテゴリ | うなぎ |
住所 | 一関市上大槻街2-1 |
電話番号 | 0191-23-3318 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000271881/?vos=nhppalsa000016 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
1/19 東北巡業3日目 花巻から一関へ。 一関といえば松竹のソースカツ丼🐷 前回、最初味薄いなと思って食べてたら、底にソース溜まって急に味濃くなったので、リベンジしたかったのです。 今回は最初からがっつり混ぜて美味しくいただきました👍 そして、とーちゃんは3日連続のカツ丼🤣 在来線で平泉へ。 昨年は雨だった上に、工事中で池の水が抜かれていて残念だった毛越寺へ。 花巻とはうってかわってスニーカーでも歩けるほど雪は殆ど積もってなかったけど、池はしっかり凍ってました❄️
ソースかつ丼 盛岡から平泉に行くのに新幹線で一ノ関まで移動して時間を稼ごうと欲をかく。 乗り換えに30分あったのでまあここなら平気やろと考えて超久しぶりの駅前の松竹。 さすがに連休流れで席はだいぶ埋まっているけどまあと思ったら直前に10人家族が入っていたよ🤣 まんまと電車を乗り逃してタクシーで平泉まで。 おかげで運転手さんからいろいろ情報仕入れられたのでこれはこれでまあ。 運転手さんにもらったヴェルダースおいしかった。 #一関市 #岩手県
ツールド三陸、無事完走して来ました! 沿道から本当にたくさん応援して頂いて、応援しに行ったつもりが逆に元気もらってきちゃいました(*゚ー゚) 帰りの新幹線まで、一ノ関名物ソースカツ丼を頂き升☆
唯一出張の楽しみはご当地の物を食べるしかない😆一関で調べたらあんまりない… ソースカツ丼が出てきたので行ってきました! ここのソースカツ丼はウスターソースで衣もサクッとしてお肉も柔らかいのに脂っこくなくて美味しかったです!
記事がありません
2日目 仙台から一ノ関へ。 とーちゃんがソースカツ丼が美味しかったとゴリ推しするお店へ。 「永六輔氏も絶賛してた」と言われてもピンとこないが、好き嫌い多いとーちゃんだけど「ここ旨かった」と連れてってくれる店(特に岩手)は美味しいので乗っかる👍 大盛りの蓋が閉まらん😁 上品な薄づきの衣に柔らかいお肉。 最初「結構サッパリしてるのね(なんか物足りん)」と思ったが、食べ進みご飯の底に溜まってるソースが混ざってくると良い塩梅🩷 雪予報が雨になるも、観光に不向きな天気にかわりない☔️😭