| よみがな | あおき | 
|---|---|
| 都道府県 | 三重県 | 
| エリア | 桑名、四日市、鈴鹿 | 
| 駅 | 玉垣 | 
| 時間(分) | 26 | 
| 距離(m) | 2105 | 
| カテゴリ | うなぎ | 
| 住所 | 鈴鹿市南玉垣町7078 | 
| 電話番号 | 059-382-4985 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/2s656xyf0000/ | 
| 休業日(備考) | 不明 | 
| 平日営業 | - | 
| 土曜営業 | - | 
| 休日営業 | - | 
| ランチ | 1,000〜3,000円 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日の夕食‼︎ *うな丼 明日の土用の丑の日を前に鰻を食べてきました‼︎ 相方さん、オススメのお店♡ 関西風のしっかり焼いたカリッフワッ のタイプの鰻ですごく美味しかった⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾ 明日は鰻投稿が多いのかなあ⁇
ひつまぶし(梅)❣️ 普段は長焼きとごはんの別々派だけど… ひつまぶしの方が安かったので😹 お櫃に満タンごはんで超腹パン😋💦 ひつまぶし(梅)2100円?に対して 小鉢のような鰻ざくが700円はコスパ低すぎじゃないかな?😅
記事がありません
今日は娘と3人で鈴鹿の森庭園へ来ました。 もう梅は見頃を終えてるかなぁと思ってたけど今年は例年よりも寒くて3月下旬まで梅を楽しめるみたいなので行ってきました。 梅の花が散り始め下がピンクの絨毯のようになっててこれはこれで美しい✨ 梅を堪能したあとは三重県といえば鰻‼️ 今日行ったお店は皮目をカリカリに焼いた香ばしい鰻との口コミでやって来ました。私はひつまぶし。娘はうな丼の上。 丼から鰻がはみ出てる😅 タレも甘くなくて美味しく食べました。 これから多気ヴィゾンにレッツゴー🚗💨