うなきち

うなきち

うなぎ・どじょう
四万十川、足摺岬、高知県西部
窪川

『うなきち』の店舗情報

よみがな うなきち
都道府県 高知県
エリア 四万十川、足摺岬、高知県西部
窪川
時間(分) 5
距離(m) 425
カテゴリ うなぎ
住所 高岡郡四万十町本町1-14
電話番号 0880-22-2138
お店Web https://r.gnavi.co.jp/c49hnk3h0000/
休業日 不定休
平日営業 07:00 - 20:00
土曜営業 07:00 - 20:00
休日営業 07:00 - 20:00
モーニング あり
ランチ営業 あり

『うなきち』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『うなきち』に投稿された写真

Nako_yu
3年前

梅雨のぼっち旅 三日目 訪問41都道府県目 高知県٩(´0`*)۶ 踏破優先にはしてないので😅2年4ヶ月ぶりの更新🎵 降りたのは終点の窪川駅 高知県四万十町 四万十市は別にあります、四万十川観光諦めたので通り過ぎました|x・`;) 養殖うなぎ業者経営らしいうなぎ料理店うなきちでごはん 蒲焼き、肝、うなぎのたたきが揃った定食の松 昼から豪勢ヽ(=´▽`=)ノ たたきは白焼きをポン酢でさっぱり、かつおのたたきでよくある食べ方 初めて食べたけどこれ好き🥰 蒲焼きは関西風みたい 満喫💕

yamatyo
5年前

お盆シリーズ6 天狗荘から檮原町のオリンピックの競技場の設計者隈研吾さんの設計の雲の上の図書館へ…気が落ち着く空間(´▽`)ノ 道中沈下橋を無駄に渡り堪能。 四万十町へ出川も立ち寄った鰻のうなきちさんへ うな丼の上とうなぎのタタキ。パリパリ表面のうな丼と白焼きに薬味がのったタタキが美味い(´▽`)ノ さてここから道後温泉へ…

jej3nxek
9年前

四万十うなぎのうな重( ´ ▽ ` )ノ 美味しすぎるー✨ 身がプリプリしてる!

jej3nxek
9年前

天然うなぎのタタキ♪ 四万十のうなぎで有名な老舗にきてみました( ´ ▽ ` )ノ 美味しすぎる✨

jej3nxek
9年前

うなぎのタタキ♪ 以前食べた時にあまりにも美味しかったので、またまた来てみました( ´ ▽ ` )ノ

jej3nxek
9年前

四万十うなぎの肝♪ オマケで大盛りにしてくれました(^o^) やった✨

yamachiyouki
11年前

高知の窪川にあるうなきちのうな重。肉厚のうなぎと甘いタレが絡み合いとてもおいしいです。お値段は1700円

yucoyuco
2年前

四万十の養殖うなぎ ちょっと硬くて好みでは無かったです。

richi
12年前

うなぎー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

diego7
2年前

@四万十でうなぎ肝串とうな重。

『うなきち』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ