| よみがな | おおぬま |
|---|---|
| 都道府県 | 神奈川県 |
| エリア | 川崎区 |
| 駅 | 京急川崎 |
| 時間(分) | 8 |
| 距離(m) | 612 |
| カテゴリ | うなぎ |
| 郵便番号 | 210-0005 |
| 住所 | 川崎市川崎区東田町8-1パレールビル1階 |
| 電話番号 | 044-222-6077 |
| お店Web | http://www.unagi-oonuma.com/index.html |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 11:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 21:30 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | ファミリー,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
こんばんは😊 昨日はミイルで鰻の投稿が多く、今年はいいやと思ってたけどやっぱり食べたいとなり、土用の丑の日の翌日ではありますが、行ってきました。 ランチ時間帯だったせいか40分待ち💦 でも、ふっくらしててとっても美味しかったです😋
うな重(中)。 並、中、上、、とかの違いは大きさだけだったはず。「並だとランチのうな丼の方がお得ですよ」とのことでツレはうな丼に。 身はふっくらというより柔らかで、パリッと香ばしくフワフワが好みの自分としては、ちょっと物足りない感じも。 大根の漬物が甘みも感じられて絶品でした。
記事がありません
神奈川県川崎市川崎区 川崎市役所と川崎区役所の付近に有る鰻と割烹料理の店、割烹 蒲焼 大沼のうな重の特上サイズ。 御飯の上に。国産の1尾〜1.5尾程の大きさの鰻を創業から約80年程ずっと引き継がれた秘伝のタレに漬けて備長炭でじっくりと焼き上げた物を乗せて作られた鰻重で、肝吸いと漬物もセットで付く。 川崎に有る鰻屋の中で一番好きな店。ここのは身がとてもふっくらとした味わいでとても美味い。暑い日はやっぱり鰻屋の鰻が食べたくなる。鰻が少しやと物足りないから一番上の特上にしてしまった。