日本橋 いづもや

日本橋 いづもや

うなぎ・どじょう
東京・日本橋・大手町
新日本橋

『日本橋 いづもや』の店舗情報

よみがな にほんばしいづもや
都道府県 東京都
エリア 東京・日本橋・大手町
新日本橋
時間(分) 5
距離(m) 388
カテゴリ うなぎ
住所 中央区日本橋本石町3-3-4
電話番号 03-3241-2476
お店Web https://r.gnavi.co.jp/g322000/
休業日 日曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業 11:00 - 22:00
土曜営業 11:00 - 22:00
休日営業 -
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 10,000〜15,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,接待
ランチ営業 あり

『日本橋 いづもや』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『日本橋 いづもや』に投稿された写真

larmes
2年前

「おじさん、ウナギ食べたい」 甥っ子のリクエストに応えて日本橋へ 三越が臨時休業中 車を停めたコレドテラスも臨時休業 日本橋全体がガラガラ.... 予約して行ったいづもやも空いていた でも、厨房はテイクアウトと配達で大忙し う巻きが美味しい 焼き鳥は妹の好みで塩で 「遠慮するなよ」 で、甥っ子は1.5倍の鰻重を 「ウッマー!」 感嘆する甥っ子が微笑ましい 180cmでイケメン もっと遊べばいいのに 「お兄ちゃんは反面教師だからね!」 へいへい 上手に使ってください😓

WU_147107
9年前

日本橋いづもやのうな重。 昨日のお昼。昭和21年創業のうなぎ屋さんにて。あれ、今季初うなぎだったかも…ふっくらして、ご飯が硬めで素晴らしい! テレビで見て、その日のうちに食べに行くなんて、ミーハーなことしてみました笑 このあと三菱のヴァロットン展へ。夜のテレビで、ヴァロットンが取り上げられてさらに驚き。そんな日もありますかね。

shuhei28
5年前

両親と日本橋の鰻屋へ行きました。 美味しい鰻重でした!

WU_147107
9年前

日本橋いづもやのスペシャリテ、いづも焼き。 鰻で作った魚醤をつけながら焼き上げます。 お皿が置かれた時から立ち昇る香り!お伝えできないのが残念でならない〜 きょうは鰻づくしコース、肝焼き、鰻巻き、白焼き、生醤油焼き、そして鰻重まで…1年分は食べたな笑

WU_750266
4年前

会合前にランチ🧡😏✨ 三越なら間違いない 日本橋来てから直ぐ気になったカフェ入ったら気分害する出来事が(´°ω°) 2度目はないなズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!! 引越しにハロワにと今週は忙しいから奮発しちゃった*\(^o^)/* 鰻重 優しい☺味わい 肝吸いも美味しい🧡😏✨ 店員さんにも癒された☺✨✨✨ さて、少し早いが移動して会合に備えましょうかね(*´罒`*)ニヒヒ♡

KEN_ICHI
2年前

今日のお昼は日本橋で鰻😀 先着10食限定の鰻重、肝吸い付きで3,300円♫ 1946年開店の老舗、美味しいですよ😋 10:45に並びましたが、最後の10人目でした。

omayuo
1年前

ランチシリーズ♡ 先日、日本橋で鰻をいただきました♡ 4人で2階のお座敷個室利用でした。 ときわ御前 (鰻重、肝吸い、お新香、フルーツ付) 頼んだのは笙(しょう) 鰻1匹半のボリュームあるやつです! 鰻はとっても柔らかくてフワフワ! 関東風の鰻を食べたのは久しぶりで、もちろん美味しかったけど、最近ずっと関西風ばかり食べてたからか?関西風のパリッと香ばしいほうが好きかも?? そして最後に…箸置きが鰻で可愛かった♡

UnknownUser
8年前

日本橋の老舗の鰻屋にて 右上は、事前予約必須の ガマの穂焼き 昔はこんな風に鰻を食べたのではというお料理! このガマの穂か変化して 蒲焼となったとか!? 全く魚臭くなく 職人さんの技が光る一品でした!

issei_tohmine
9年前

両親の古稀祝い、ジャコモ・コンテルノ バローロ 1945。 歴史を飲もう、と割り切っていたが、想定外にまだ果実味がしっかり残っていて、保存状態も非常に良いことのわかる素晴らしいワインだった。

nogimare
9年前

今日の夕餉は鰻! この日のために土用丑の鰻を我慢しました(^^ ) 鰻重はもちろん美味しかったんだけど、今日の白眉はこの生醤油焼き。 キリッと辛口でお酒のアテにもってこいでした。

『日本橋 いづもや』に関するまとめ記事

ページTOPへ