| よみがな | らぶてぃっくどぅじょえるろぶしょん | 
|---|---|
| 欧文表記 | LA BOUTIQUE de Joël Robuchon | 
| 支店名 | 丸の内ブリックスクエア店 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| 市区町村 | 千代田区 | 
| エリア | 丸の内 | 
| 駅 | 二重橋前駅 | 
| 時間(分) | 6 | 
| 距離(m) | 469 | 
| カテゴリ | パン | 
| 郵便番号 | 100-0005 | 
| 住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F | 
| 電話番号 | 03-3217-2877 | 
| お店Web | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13096409/ | 
| 休業日 | 不定休 | 
| 平日営業 | 11:00 - 21:00 | 
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 | 
| 休日営業 | 11:00 - 21:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

皆様おはようございます^ ^ 今朝はロブションのキッシュロレーヌ❤︎ 昨日ランチであんなにパン食べたのに更にパンを買って帰ってくるという…笑 キッシュはサーモンや海老アボカドもあって悩んだ末、王道のキッシュロレーヌにしちゃった♪ ゴロゴロっと入ったベーコンとタマネギの甘さが美味しい!リベイクしたらパイ生地もサクサク✨ 仕事でダイレクトメールを書いていますがこんな時に九州地方の方に出していいものか悩みます。 でもこんな時だからこそメッセージに気持ちを乗せて送ってみようかとも…今日もお仕事頑張ろう!

続き☆ ランチ後はジュリア・マーガレット・キャメロン展へ…今では当たり前のソフトフォーカスの表現を使った写真は斬新で見ればみるほどその世界観に引き込まれていき素晴らしかったです(ˊᗜˋ*) 肖像写真体験コーナーで調子にのってパシャリw ロブションのスペシャリテ☆ ミルフィーユ〜天使の髪をつむいで はパイ生地じゃなくカダイフ❣️ パリッと軽い食感で甘さ控え目のマスカルポーネクリームとの相性も抜群で美味しかった(⁎˃ᴗ˂⁎) それから美容院に行ったら激混みで終わったのが9時半でした…滞在時間3時間w

昨日の続き☆ メンズ3人をお見送りした後は 久々に@amarenaちゃんとデート❤️ ランチしたのにまたきじのお好み焼きを食べw 『人は見た目が100%』のロケ地で色んな種類のバラを楽しんで ロブションではピスタチオムース入りのハートのケーキを食べながら語りつくし Loftであれこれ雑貨のお買い物をした後は 銀座の夜景が見えるつるとんたんへ… 気づけば10時間ずっと喋ってた(*´艸`) 嬉しい時も辛い時も側にいて 味方でいてくれる友達がいるのって幸せだなぁとしみじみ感じた一日でした⠒̫⃝✨

ヴーヴ・クリコのロゼシャンパンムース🍾 モンブランはマロンムースにラム酒のムース 丸の内から有楽町まで散歩 ここで食後のデザート じゃあまた! 電車に乗ってから雨☔️ ラッキーでした(*^^*) 【ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション】 丸の内ブリックスクエア

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コンバンハ꒰ ᵕ͚̈ ꒱·̩͙*. ꕤガレット/塩バターキャラメル デジャヴww 出勤日の帰宅時に あ、そういえばと寄ってきた‼︎ りんごと迷ったけど 強烈な甘味を求めて塩バターキャラメル! これ美味しすぎて罪だね‼︎ ⋆アイス/w特濃キャラメルソース ⋆生地にたっぷりのソルティバター パリッとした生地だけど、 厚めだからモチモチしていて バター染みてるし反則でしたw 𓅫𓂃𖥧𖥧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

クリスマスイブ♪ 我が家のクリパーは日曜にもうやっちゃったのに、やっぱりスイーツ好きな旦那ちゃんがケーキを買ってきた(*≧∀≦*) 時間が遅かったから選ぶまでもなく残っていたケーキを買ってきたんだとか。 次男はバイトの帰りに箱アイスを買ってきた! クリスマスだからって(*≧∀≦*) 私も仕事帰りにハーゲンダッツを買ってきた! クリスマスの夜、何にもないのも淋しいから〜(*≧∀≦*) 結局スイーツ好きな我が家は何回でもsweets 食べちゃうのよね(´∀`;)

🚄旅⑦パン 購入店舗 ロブション Comme'N TOKYO Truffe mini メゾンカイザー 不明(ど忘れ) スタバ 🥖VIRONは3回行ったがときめくパンが無かった 他もたくさん回りましたが店名覚えて無し🤣 今回たくさんのパン屋さんを回ったがさすが東京パンが小さくて高い👛💦 これ以外も買ったが既にお腹の中🤣 神戸のパンも美味しいお店が多くコスパが良い✌️ お気に入りもあり店主との距離感も近い💕 それぞれの良い所はあるがやっぱ神戸のパン最高🥰

新幹線の時間まで、余裕があったので、皇居も行ってきました。 私、初めて! 行ってみた感想は、ここか!広っ!でした(๑´艸`) 歩き疲れて、休憩〜(๑•᎑•๑)♬*゜ ロブションのミルフィーユ〈天使の髪をつむいで〉を食べました。 なんてメルヘンなネーミング♡ 天使の髪はパリパリしてたよ〜♡ パパ&ママも息子と久々にたっぷり過ごせて楽しそうだったし、私も東京旅行してる気分になって、とても楽しかったです(*´˘`*)♡ 連投失礼しやした〜!

ロブションさんちの朝ごパンでまったりモーニング。 時計回りに右上から ・キャラメルミルクフランス ・ベーコンとオニオンのキッシュ ・クイニーアマン 丸の内散策でふと見かけたので興味本位に購入。 何も考えずにお会計したら三つで¥1,200ほどに。 たかっ!(笑) 一人一つでも十分お腹にたまるボリューム感、カロリーも高そう😂 ちょっとずつシェアしてどれも絶品でしたが、特にキャラメルミルクフランスがとっても美味しかった❣️
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
. シュトーレン食べ比べ 2016 左から ジュエルロブションのショコラシュトーレン アールグレイ生地貴腐ワインレーズンと 練りこみチョコが上品 真ん中 同じくロブションのドライフルーツ濃厚なやつ イチジク洋梨赤ワイン漬けドライフルーツ ⁇まだ寝かせたほうが良さげ 右 ディーンアンドデルーカで購入 石窯工房VITALのバターチョコとナッツ シンプルで食べやすい♡ 私の中では売れ行き一番 寝かせる前にほぼないよ(笑) クリスマスまで 冷蔵庫にかくしながら ぽっちぽっち 食べよ〜〜♬