よみがな | はちまきや |
---|---|
都道府県 | 北海道 |
エリア | 北区 |
駅 | 太平 |
時間(分) | 13 |
距離(m) | 1069 |
カテゴリ | ラーメン全般 |
住所 | 札幌市北区太平5条3丁目-2-1 |
電話番号 | 011-775-2813 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/eask10c30000/ |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
真っ黒なスープが特徴の『はちまき屋』の正油ラーメン、1,000円。 白髪ネギトッピング、180円。 濃厚な正油の旨味に、香ばしさとポリフェノール的な渋みさえも感じさせるパンチのある一杯。 分厚いチャーシュー、こま切れチャーシュー、白髪ネギ、メンマ、キクラゲなど。 白髪ネギのシャキシャキ感とキクラゲのコリコリ感も美味しさを増幅。 胡椒を多めに投入しても、スープの濃さの前には影が薄くなるようです。
はちまき屋の正油ラーメン。 コーヒーのように黒っぽいスープは、深い重みと時折ビターも感じられるコクのある味。 軽くウェーブした中太麺は、黒いスープをいっぱいに吸い取り、茶色く染まる。厚く切ったチャーシューはとてもやわらかく、口の中でほろっと崩れ、ふわっととろけていく。 ワインで言えば、タンニン強め、フルボディのボルドーワインのような大人の味です。
『麺武はちまき屋』のみそ白髪ネギラーメン、1,180円。 麺は味噌ラーメン王道の中太縮れ麺。 濃厚で塩味強めのスープはライスが欲しくなるほど。水もいっぱい飲みましたが、これは後から喉が渇きそうです。 ロールタイプの豚バラチャーシューが2枚とサイコロチャーシュー、白髪ネギ、メンマ、キクラゲ。 白髪ネギのシャキシャキとした食感が心地良いです。
札幌ランチ はちまき屋 みそラーメン 1,080円 美椿に引き続きしおんの台所の追っかけ 真っ黒い正油も名物ですが迷って味噌 コールは麺固め 独特の味わいのあるスープはこちらならでわのうまさ デフォでネギ多め、脂も多めで最後まで熱々でいただけるのが嬉しい 札幌は郊外のラーメン店もハイレベル
前から気になってたラーメンはちまき屋。 いつも通りかかる時、結構並んでたから期待大! だったけど、普通な感じでした~。 油の膜ができてる割にはあっさりめ。 麺の固さとか味の濃さを変えれるみたいだけどノーマル味噌をチョイス。
みそラーメン、770円。 しこしことしたちぢれ麺に、濃い味噌スープがよくからむ。分厚いチャーシューが2枚と、丼の底に沈むキューブ状のチャーシューが嬉しい。 女性従業員がラーメンを運ぶ時の「ラーメン通りま〜す」の声が清々しい。
かなり久しぶりの『麺武はちまき屋』。 塩ラーメン、1,000円。前回食べに来た頃は800円ぐらいだった記憶が。 元『すみれ』店長が独立して始めたお店なので村中系、純すみ系なのだが、今日は味噌よりも塩気分でした。 あっさりながらもラード多めのスープが自分好み。中太縮れ麺にチャーシュー、サイコロチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、キクラゲ。 チャーシューの味付けがとても良いです。 朝から雨で湿度の高い中、汗だくで完食です。