| よみがな | なちゅーる |
|---|---|
| 欧文表記 | nature |
| 都道府県 | 静岡県 |
| エリア | 静岡市 |
| 駅 | 日吉町 |
| 時間(分) | 37 |
| 距離(m) | 2989 |
| カテゴリ | パン |
| 住所 | 静岡市葵区北安東3-22-1 |
| 電話番号 | 054-246-7600 |
| お店Web | http://nature-bread.com/ |
| 休業日 | 月曜日,火曜日,日曜日 |
| 平日営業 | 11:00:00- |
| 土曜営業 | 11:00:00- |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
『糀レシピの料理教室』 月に一度、パン屋さんで開催されるお料理教室。オープンサンドを2種類作りました! おかずサンドには糀マヨネーズ、キノコと醤油のパテ、蓮根の糀金平、アボカド。 デザートサンドには豆腐クリーム、イチジク、ぶどう。 今日も美味しかった〜♪ みんなでワイワイ作って食べると楽しいな♡
『糀レシピの料理教室』 パン屋さんで開催されたお料理教室。 プレーンベーグルに合うパテやジャムをみんなで手作り!先生の用意してくれた、たっぷりのおかずも盛り付けて、豪華なワンプレートが出来上がりました(*˘︶˘*) 自分でオリジナルのベーグルサンドを作って食べるのも楽しかったなぁ♡
※糀レシピの料理教室 月に一度、家の近所のパン屋さんで開催されてる料理教室。 パンに合わせて食べたいおかずを作ります♪ 今回は高野豆腐と牛蒡の糀カレーをみんなで調理。甘酒・味噌といった発酵食を使い、夏にピッタリなスパイスの効いたカレーが出来上がりました!
お昼はパンランチ♡ 静岡市は南北に長い形をしています。南は私が住んでいる辺りで『シズマエ』と呼ばれ、北は『オクシズ』と呼ばれるようになりました 今日はそんなオクシズにちょこっと用事を済ませに出かけてきました❁︎ 帰りに気になっていたパン屋さんに寄り道をしてもらい帰宅 天然酵母と国産小麦を謳っていますが砂糖やマーガリン(バターだと嬉しい)、その他の添加物については不明… ま。パン屋さんは表示義務がないからね 娘もバナナマフィンやメロンパンなど色々食べてました