| よみがな | れざんどーる |
|---|---|
| 欧文表記 | Raisin d'Or |
| 都道府県 | 福岡県 |
| エリア | 天神 |
| 駅 | 天神南 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 476 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 住所 | 福岡市中央区西中洲2-25STAGE1西中洲 1F |
| 電話番号 | 092-724-6500 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/k040etcm0000/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業 | 17:30 - 23:00 |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | デート |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
博多でフレンチ♪ お魚使いが秀逸です。 洗練され過ぎてなくて少し泥くさいイメージはこちらのシェフぽいですね(^0_0^) 鰯のベニエが印象的♪ 甲烏賊の食感は最高! 食べ過ぎました(^0_0^)
先日のミシュランでは福岡で数少ない☆がついたフレンチのお店。 星獲得してお料理がランクアップしています♪ アラカルトで。 *蟹とコーンのアイス枝豆のムース 紫馬鈴薯のチップスのせ *フォアグラとフルーツの前菜 *冬瓜のスープ キャビアと雲丹をご一緒に(写真なし) *鯛のポアレ 何度か温度を変えて独特な食感!! *吉野鹿をオーストラリアのトリュフと 鹿…(>.<)と思っていましたが、すっごく絶品でした。 火入れの状態が良いと思われます!
結婚記念日でフレンチへ。 普段、イタリアンばかりなので フレンチは珍しい。 今まであまりフレンチでココ!ってゆうのがなくって。 でもレザンドールは本当に繊細で、サービスも満点 最後のデザートのお皿の時に花束までいただいてしまいました…♡ 女はこーゆうの嬉しくないはずがない‼︎ またフレンチの気分の時には 必ず来たいお店です。
夫と1日違いの誕生日で、サプライズでお祝いして下さいました。 お店は大きくありませんが素晴らしいオーナーとスタッフの方々。 お料理もバージョンアップされたシェフ! ☆では納得できない素敵なお店です♪
久しぶりのフレンチ♡ 美食家のミル友さんが冬はフレンチがおいしいと仰っていて、ちょうど和食かフレンチと言われお任せしたらフレンチに。 ☆インカのめざめ安納芋のペースト ☆平戸産うちわ海老 ☆フォアグラ富士柿のソース ☆バターナッツのスープ(中にコンソメで焚いた里芋) ☆アコウ菊芋のソース、糸島産有機カブのピクルス ☆奈良吉野の猪 ☆コーティングしたいちご、白いちご、いちごのシャーベットパウダー ☆ハーブティー フォアグラが重くなく、アコウの火入れ具合が好みでした(*^^*)