| よみがな | みやかぎ |
|---|---|
| 都道府県 | 愛知県 |
| エリア | 伏見・丸の内 |
| 駅 | 伏見(愛知) |
| 時間(分) | 9 |
| 距離(m) | 683 |
| カテゴリ | 鳥料理 |
| 住所 | 名古屋市中村区名駅南1-2-13 |
| 電話番号 | 052-541-0760 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/1xbs5wh40000/ |
| 休業日 | 土曜日 |
| 平日営業 | 17:00 - 21:30 |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | 17:00 - 21:30 |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
1/10のランチ🍴 会社の仲間と毎年恒例干支に因んだ 神社へ初詣。 今年は名駅近くの白龍神社でした⛩️ ランチは近くの宮鍵さんで櫃まぶし定食に。 何故か毎年初詣後のランチは鰻なんですよね。 創業100年以上続く老舗店。 関東風ではないのでふわふわ感は無し。 むしろ食感は硬め。 これはこれで美味しいんですけどね。 もう少しふわっと感あると良いなぁ。。。 ご馳走さまでした。
去年、ここで初めてひつまぶしを食べて美味しかったのでまた来店。なんだか、親戚の話だとこちらの先代がうちの父親と同じ学校だったとか‥‥まー、もう父親もこちらの先代も亡くなっているので詳しいことはわかりませんが‥‥駅近はどこも混んでて落ち着きませんよ。ここは、お座敷だしお酒も美味しいし、鶏肉も美味しい。お店も昔の家みたいで落ち着きますなー。
先日、お邪魔して来た名古屋のお店にて‥☆ こちらは、鰻屋さんではなく‥正確に言うと、「かしわ(日本産の鶏肉)」料理屋さんなのですが、ひつまぶし丼も有名な様です^_^ お店は老舗の雰囲気が何とも情緒があり、お料理もとっても美味しく頂いて来ました♪ ご馳走様でした^ - ^
並ばず直ぐ入店出来ると言う事で、ひつまぶしを食べに来ました。 此方のお店は、鰻とかしわ料理の専門店ですが、実は鰻はお初です。 個人的に此方では鰻よりもかしわ料理のがお勧めです(^-^;
記事がありません
1月15日の名古屋ナイト。 16日のセニョールトミー氏の会社に新年のご挨拶に伺うために前入り。 この日はトミーさんとではなく、うちの会社の会長、社長、名古屋支店の方々との新年会に合流。 歴史のある立派なお店で贅沢なかしわ味噌すき焼きを堪能させていただきました。 鰻も少しでしたがいただくことができました。 こりゃあ、新年から早々から大ご馳走にありつけ、縁起がいいの〜(`^3^´) このあと、夜はまだまだ続きましたとさ。 あ、そうそう、この日は同じ時間帯に河村市長も来ていましたよ〜