| よみがな | あさかべーかりー |
|---|---|
| 欧文表記 | Asaka Bakery |
| 支店名 | 本町店 |
| 都道府県 | 埼玉県 |
| エリア | 川越・所沢 |
| 駅 | 朝霞 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 317 |
| カテゴリ | パン |
| 郵便番号 | 351-0011 |
| 住所 | 朝霞市本町2-21-36 |
| 電話番号 | 048-463-7186 |
| お店Web | http://www.asaka-sci.or.jp/kaiin_homepage/asaka_bakery/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 平日営業 | 06:00 - 19:00 |
| 土曜営業 | 06:00 - 19:00 |
| 休日営業 | 06:00 - 19:00 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
脱線して大変だった東武東上線(。-_-。)。 先週の土曜日にはるばる朝霞まで行ってきました( ´・‿・`)。 お目当てはアサカベーカリー。朝霞駅からは徒歩3分程度のところにあります。 予約してGETしたのは特特上食パン(390円)。 食パンとしては甘い、菓子パンとしては薄いという特徴を持つ変わった代物。 まずはそのまま食べる。しっとりで甘くて旨い(^o^)/。 甘いからジャムとかつけたら、素晴らしい(≧∇≦)。焼いたら、ぷりぷり。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
東武東上線の朝霞駅から徒歩5分くらいにあるアサカベーカリー 本町店(^^)。 なんじゃ、このはみ出た惣菜パンは\(//∇//)\。 コロッケパン(184円)、白身魚サンド(270円)。正式名称は不明。 とにかく白身魚サンドが凄い! パンの端までぎっしり白身魚:(;゙゚'ω゚'):。まじか…。お魚がずれたわけじゃないのね。 食べ応えあり‼︎ 味もGOOD! やはりレトロなパン屋は侮れない! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
アサカベーカリーの食パン、げっと! 長いっ!! いつも並んでるとのことでなかなか行けないけど、頂く機会があり嬉しい! パンは大好物であるものの、2人暮らしなので食べきれるかなヽ(;▽;)ノ 嬉しい悲鳴ヽ(;▽;)ノ サンドイッチ等贅沢に使わせてもらい、早めに冷凍せねば。
埼玉県朝霞市 アサカベーカリーの 「特々上食パン」を買いに来た🍞 しっっとり柔らかくてクリーミーで甘い トーストよりもそのままが好き 牛乳、卵を入れる量によって 上食、特上、特々上の3種類ある 日曜日13:30 サンドイッチとか 惣菜パンはほとんど売り切れだった
昨日、自転車ブラブラ旅で買ってきたパン❤ 食パンが美味しくてかなり有名なお店♪ 残念ながら食パンは買えなかったので、コロッケパンとメンタイを購入♪ おかずパンも美味しくて(((o(♡´▽`♡)o)))
2年ぶりくらいのアサカベーカリーの塩チキン。 以前は260円でしたが、333円になっていました😂 物価上昇を肌で感じますね。 それでもこれを食べたら本当にお腹いっぱいになるので、ワンコインでお釣りが来ると思えばありがたい限り。 あと半日、頑張ります!!
今日はジョブフェスタに行ってきました。 3社面接して頂きましたが…どうだろう?? 事務の正社員の募集はとても少ないので、とにかくどんどん応募するしかないですね😅 やっと帰宅のお昼ご飯♪♪ ここのサンドイッチは本当にボリュームがあって美味しい😋
昨日の帰りに美味しいパン屋さんで買ってきたホットドッグ。朝ごはんにしようと思っていたら4本のうち3本がなくなっていました…。 え?夕飯食べ終わった後にさらに3本食べたってこと??旦那よ…なぜそんなにムキになって食べるんだ…。
昨日ミイル見て食べたくなったから買ってきたーお腹すいてたから買いすぎたー 玉子パン 照り焼きチキンサンド タンドリーチキンパン(かぶってる) そうですこれプラスあんクリームパンにメンチカツサンドも買ってもうた
おはようございます^^ 今朝は昨日購入したパン祭り♡ まずは旦那さんが前に食べて感動して今まで食べた食パンの中でNo.1と言っていたアサカベーカリーの食パン! ここは上食、特上食、特特上食とあって夕方に行ったので上食以外は売り切れ。 でも最後の2斤を買えたのでよかった♡ 食べた感想は、、、すっごいしっとりもっちり〜そしてほのかな甘みが♡ 砂糖不使用、酵母の甘み! これは焼かないでそのまま食べるのがいい! 食べる前に20秒ほどレンチンしたらほわほわ♡ 予約出来るらしく特特上を今度絶対買う!!