よみがな | たいせい |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 中野・高円寺-三鷹 |
駅 | 東中野 |
時間(分) | 7 |
距離(m) | 565 |
カテゴリ | 串焼き |
住所 | 中野区東中野1-45-5 |
電話番号 | 03-3360-5822 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/1xv4czx30000/ |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
先月、数年ぶりに訪れた焼きとん専門店のお通し。 長芋の炭火焼きと生搾りかぼすサワー。 やっぱりお通しからして美味しい。 ホントはもっと行きたいけど、自分も夜の仕事になったのと、席数が少ないのと、人気店になり過ぎてだいたい満席でここ数年で何回か来たけど、今回やっと入れた。 予約すればすんなり入れるんだけどね^_^;
先月訪れた串とんのお店。 豚のホルモン冷製四種盛り。 ってかほぼお刺身と一緒だけどね(笑) ハツ、コブクロ、タン、あとひとつは忘れた。 数年前まではブレンヅ(脳)の刺身もあったけど、例の条例によりメニューから消えてしまいましたξ それまでは無性にブレンヅ刺し食べたくなってこちらへお伺いしてたのですが、、、
先月訪れた串焼きさん。 ブレンヅ串し(≧∇≦)b 以前は刺身バージョンしかなかったけど、今は逆に串焼きバージョンしかないξ串焼きバージョン初めて食べたけど、プルプルトロトロなのは焼いても変わらなかった~(´▽`) これ1本だけでも食べに行く価値あり★★★★★
昨夜、同級生のお店で 初めて豚の内蔵いただきました。甘味がありました^ ^ 右から こぶくろ、たん、ちれ、ぶれんず、レバー、がつ、 一通り、一口、二口ほど頂きました。 ^^; 、笑
記事がありません
2019/11/20 ここまでの三軒が東中野名店会。普段立ち寄るんだけど随分寂れた感あってなかなか飲食しない辺りなんだけど小さな渋い店がありますね。 3軒目は串焼大成。 ここはバルに参加してないと思い込んでて、一旦通り過ぎた後にマップで気づきました。前からとっても気になってたので早速入店。 くしやきをシロ、ツクネ、レバから一品でレバをチョイス。 ここで日本酒投入🍶 青森の鳩正宗 キレが良い、すっきりしたお味でした✨ 店は狭いけど、凄くいい感じ。