よみがな | れすとらん りゅーず |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 六本木・麻布・広尾・白金 |
駅 | 六本木 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 430 |
カテゴリ | フランス料理 |
住所 | 港区六本木4-2-35アーバンスタイル六本木B1 |
電話番号 | 03-5770-4236 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000963583/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 12:00 - 23:00 |
土曜営業 | 12:00 - 23:00 |
休日営業 | 12:00 - 23:00 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 10,000〜15,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
徳島産スズキとアオリイカのソテー Puligny Montrachet Domaine Henri Boillot ソース的に、生姜とキンディージャ(スペイン産青唐辛子の酢漬)を使って、グリーンピースを合わせています 火入れはバッチリ、キンディージャの酸味が引き締めています モンラッシェもいいですね(^_-)
カフェ とミニャルディーズ ピスタチオとチェリーのマカロン、ティグレ(チョコのフィナンシェ)、ココナッツのメレンゲ このちょっとずつ感がいいけど、もう少しって気にもなっちゃいます(笑) カフェはエスプレッソをシングルで頂き、最後に少し残しておいたムスカートを注いで香りよく頂きました ご馳走さまでした(^ ^)
1日遅れの結婚記念日のお祝いでフレンチへ♪ シェフのおまかせコースにそれぞれのお料理に合ったワインをお願いしました☆ フォアグラほんと美味しい!! 島根産の真鯛のポアレの写真撮り忘れてた(>.<)
金目鯛と春野菜。 手前はオリーブペーストにタラの芽かふきのとうをまぜてちょっと苦味があるソース?パテ? ぜんまいも春キャベツもおいしい。 金目鯛は身がふわふわなのに、皮がぱりっとしてて、どうしたら、こんなことができるの?!っていうぐらい素材が美味しかったー
記念日にずっと行きたかったリューズへ。 久しぶりのフォアグラだったけど、表面が香ばしくパリっとしてて、中はクリームのようにトロットロの絶妙な火入れ。 周りのフランボワーズとキャラメルのソースと、ルバーブの酸味がまた最高のバランスすぎて悶絶。
ホワイトアスパラのババロア Pommery Brut Royal ババロアの下には、蟹のほぐし身、香味野菜が層状にあって、一緒にすくっていただきます 飲み物も少量でペアリングしていただきましたが、とりあえずは口開けのシャンパーニュでスッキリと頂きました
魚沼産八色椎茸のタルト仕立て ラルドの薄いベールを添えて Mas Jullien Carlan 椎茸の味と香りが強い! 調理している時から香りを感じて(オープンキッチンのカウンターで頂いた特権ですね) 食べたあとも香りがしばらく口の中に香って心地よし
Birthday Lunch① 先日は恒例になったバースデーをひと足早くお祝いしていただきました✨✨ ありがとうございます💕 撮り忘れてしまったアミューズは、 カボチャのポタージュ そして、前菜はフォアグラのソテー
記事がありません
昨夜の夕食は久しぶりのRyuzu 盛り付けはますますオーソドックスに、 味付けはますます進化して繊細に、 火の入り方は野菜、魚介、肉、共に 変わらず素晴らしかった〜♬