| よみがな | かんてんこうぼうさぬきや |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 西武沿線 |
| 駅 | 下落合 |
| 時間(分) | 8 |
| 距離(m) | 658 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 住所 | 新宿区高田馬場3-46-11 |
| 電話番号 | 03-3371-7987 |
| お店Web | http://www.sanukiya.co.jp/ |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | - |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | デート |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
寒天工房 讃岐屋 本店ではなく新宿伊勢丹のデパ地下で購入。私の中で今あんみつブームです☺️ 「杏子餡あんみつ」 大きめのやや黄色味がかったほのかに甘味のある寒天 黒蜜 杏子餡 白玉、わらび餅? 塩加減が絶妙な豆 彩り的にはやや寂しめだったけど 果肉がまじったしっかりと杏子が感じられる 甘酸っぱい杏子餡がとても美味しかったです。 いつか本店に行きたい
✨寒天工房 讃岐屋 新宿本店✨ 杏子クリームあんみつ 寒天が主役のあんみつ 期間限定の杏子餡は思ったよりも甘みが強め。 レモン味のあんこ包みもアクセントで良き。 あんみつで冷えるから温かいお茶をつけてくれるの有難い☺️ おいしかった!
朝甘味ー ・杏子餡あんみつ 杏子餡は杏子の酸味が効いて甘過ぎず、豆も塩気を感じるくらいの味、やはり寒天がめっちゃ美味しいぃぃ!!! マツコで紹介されてた讃岐屋さんのあんみつ、表参道の紀ノ国屋さんにあったから買ってしまったー
記事がありません
2025/04/27 妹には紹介して大絶賛されたものの、まだ一度も行った事なかった甘味処。寒天はこちらの工場で作られてるそうです。 ちょうどこの店に行った日にFM東京でこの店が紹介されると貼り紙を見たので急いで帰って聴きました。 創業大正3年、おばあちゃんの工場長が作る寒天はブリンブリンに弾力とコシがあり、あんみつは甘さ控えめ。是非、皆さんに食べてほしい! たまに百貨店で実演販売やイートイン行ってるようなのでお店のインスタなどチェックしてみて下さい。 #後追いpic