| よみがな | ぎょっかどう | 
|---|---|
| 都道府県 | 静岡県 | 
| エリア | 掛川、焼津、御前崎 | 
| 駅 | 磐田 | 
| 時間(分) | 26 | 
| 距離(m) | 2099 | 
| カテゴリ | 和菓子 | 
| 住所 | 磐田市今之浦4-18-10 | 
| 電話番号 | 0538-36-0102 | 
| お店Web | http://www.gyokkado.co.jp/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 09:00 - 20:00 | 
| 土曜営業 | 09:00 - 20:00 | 
| 休日営業 | 09:00 - 20:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

今週末限定の磐田市にある玉華堂の125周年ロール(1250円)。 10時過ぎに到着、ラスト一本。ぎりぎりセーフでした(^^;;。 卵感いっぱいの生地に優しい甘さの生クリーム( ´ ▽ ` )ノ。 栗と少しの割合で入れられているカスタードクリームがアクセント。 これまた素晴らしい(≧∇≦)! ここ最近食べたロールケーキの中で一番かも( ´ ▽ ` )ノ。 わざわざ出掛けて大正解( ̄▽ ̄)! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

今日、ご紹介するのはこちら(^_^)。 静岡県磐田市にある玉華堂の極ぷりん。 第27回全国菓子大博覧会・三重にて「名誉総裁賞」を受賞したまさに逸品。 私は固めのプリン派ではあるのですが、このトロトロな舌触りは最高! カラメルは外付けなんで、私は半分まではそのまま、途中からカラメルを足して、ふたつの味わいを楽しんでます。 楽天などでお取り寄せもできます。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

磐田市にある玉華堂の和栗のモンブラン(566円)。 ネットでやけに評判がいいな〜と買ってみたら、大当たり!これは絶品(≧∇≦)! 濃厚な和栗のペーストがメレンゲではなく柔らかなスポンジ生地と生クリームとベストマッチ! これは素晴らしい(≧∇≦)! また一つお気に入りが出来ました( ̄▽ ̄)。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

磐田市にある玉華堂の極ぷりん ジュレ マンゴー(410円/外税)。 この商品の一番のポイントはジュレ(^ ^)。 ジュレの中にバニラビーンズが入っているので、マンゴーとジュレとプリンが綺麗に合わさる。 全体を通して、フルーティーなのに牛乳感がある。 よく出来てます♪ 流石です! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

☆みるくまんじゅう-恋するしっぺい-☆ 2013年ゆるキャラ9位「しっぺい」くんのみるくまんじゅうです 友達へのプレゼント用で箱を開けられませんが、パッケージが可愛かったので(*^^*)

極ぷりん!幡ヶ谷連合のメンバーがお土産で買ってきてくれました。ちょー好みなプリンです。シュークリームの中身のような、ほぼカスタードクリームみたいなトロんプリン。めちゃくちゃ好き❤️ また食べる!
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
先週、交通事故から復帰し、無事5勤を終えたご褒美スイーツはこちら(^_^)。 磐田市にある玉華堂の極ぶりん 富士山(390円)。浜松駅でいつでも買えます。 定番の極ぷりんは外付けのカラメルが付いてくるのですが、こちらは富士山をみたてて濃厚なとろけるプリンの上部にふんわり生クリーム。 カラメルはどうしてもきつくなるから、こちらは最初から最後まで優しい。 生クリームとプリンが口の中で綺麗に混ざりすぎ。運命の出会いのようにしっくり(〃ω〃)。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚