| よみがな | はしりいもちろうほ |
|---|---|
| 都道府県 | 京都府 |
| エリア | 京都府南部 |
| 駅 | 八幡市 |
| 時間(分) | 2 |
| 距離(m) | 194 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 住所 | 八幡市八幡高坊19 |
| 電話番号 | 0120-76-0154 |
| お店Web | http://www.yawata-hashiriimochi.com/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 平日営業 | 08:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 08:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 08:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
はちまんさんこと岩清水八幡宮の参道入り口にある走井餅で、名物の走井餅とみなづきを頂きました。 今日は食べなかったけど、わらびもちも美味しい〜! 6月30日に暑気払いで水無月を食べる風習、京都だけのものらしく… 大阪在住時に和菓子屋さんに買いに行ったら 「お姉さんどこ出身??」 「??えっあの京都です……」 「やっぱり!今日水無月買いにくるのは京都の人って決まってんのよー!」 決まってるけど聞かずにはいられなかったみたい。ご期待に添えて良かったw
記事がありません
元旦の今日は晴天‼️ おせちを食べてから 娘と京都府八幡市の国宝 石清水八幡宮へ 駅からケーブルカーが出てるんやけどめっちゃ長蛇の列(´Д` ) 結局参道を歩いて登ることに‥‥ 山の上に境内があるのでついた頃には汗ばむほど ちゃんと娘の縁談成就を祈願してきたよ(笑) 帰りも坂道を下りてきたけどふくらはぎがプルプルしとる〜〜 明日は身いるなT_T 八幡さんの一の鳥居の前の走井餅老舗の鳩が峰ういろうをお土産に買ったけど、酒かすが入ってるらしいけど あんまりわからん(^^;;