| よみがな | びすとろ ばぁんだんじゅ |
|---|---|
| 欧文表記 | Bistro Vin-dange |
| 都道府県 | 千葉県 |
| エリア | 柏・我孫子 |
| 駅 | 我孫子 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 349 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 住所 | 我孫子市我孫子1-8-18ラ・セーヌ 2F |
| 電話番号 | 04-7185-5800 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000195362/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 火曜日 |
| 平日営業 | 11:30 - 23:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 23:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 23:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日は月に一度の料理教室でした❗️ ミイルを見てくれて横浜からわざわざ来てくれたサチさんも参加して頂いて大変嬉しいです‼️ で今日の前菜は牡蠣とほうれん草のフローレンス風グラタンです。 牡蠣の旨味があって熱々を頂き美味しかったです(≧∇≦)
今月の23日からヴァンダンジュの14周年記念イベントで特製ローストビーフをやっちゃいますよ\(//∇//)\ 低温で2時間位ゆっくり火を入れていくので肉の周りも固くなく柔らかいんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ おまかせのコースのメイン料理になりますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
料理教室のメインです。 鳥モモ肉のコンフィです。 通常ラードを使ってやるのですがご家庭用にサラダ油とオリーブオイルで煮込みました。 今まで一回もやらなかったのですが準備をしておけばスンナリ出来ました! ご家庭でもやってもらいたいですね(*^◯^*)

以前から気になっていたこちらのお店へ♪ ビストロコースをオーダーしました。前菜は美しいお肉のテリーヌ♪ 何のお肉か説明していただいたのに忘れちゃった(^-^; 手が込んでておいしい。ワインがすすんじゃう♡
豚足の山です笑 フォンドボー(仔牛の出し汁)をとる際についでに豚足も一緒にいれ3時間位柔らかく煮込みます。 豚足好きな自分はこのままかぶりつきたいのですが これはお肉のテリーヌの中に入れるのです。 一石二鳥です(≧∇≦)
ヴァンダンジュの夏のデザート始まってますよ(●´ω`●) 丸ごと桃のコンポートヨーグルトのソルベ添え^_^ 毎年お客様に出来ましたか?と聞かれるコンポート。 煮汁もジュレにしてとーっても涼しげですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 是非食べにいらしてくださいね。
毎月楽しみにしているヴァンダンジュのお料理教室✨ ・カキのフローレンス風 ・鶏肉のカスレ風煮込み ・チョコレートパウンドケーキ 間近でシェフの手際良い作業を観ながらプロならではのちょっとしたコツなど聞けてとても楽しいお料理教室でした♡
とうとう始まりますよଘ(◍ö◍)ଓ ヴァンダンジュ特製カスレ(≧∇≦) 白いんげん豆と豚肉、ソーセージ の煮込みです! 鴨のコンフィも入ってボリューム満点です‼️ コテコテで脂ギッシュですが病みつきになる美味しさですよ\(//∇//)\
ついに来ました‼️ このメニュー*\(^o^)/* フランス産ホワイトアスパラのオランデーズソース。 フランス産フレッシュトリュフ掛け(゚o゚;; ディナーのメニューになりますがアラカルトで1600円という大お得価格ですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆