尾張和菓子きた川

尾張和菓子きた川

和菓子
北区、守山区
尼ケ坂

『尾張和菓子きた川』の店舗情報

よみがな おわりわがしきたがわ
都道府県 愛知県
エリア 北区、守山区
尼ケ坂
時間(分) 4
距離(m) 295
カテゴリ 和菓子
住所 名古屋市北区大杉3丁目14番7号
電話番号 052-991-4831
お店Web http://www.owarigashi.jp/
休業日 火曜日
平日営業 -
土曜営業 -
休日営業 -
ランチ 1,000円以下
利用目的 一人ご飯

『尾張和菓子きた川』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『尾張和菓子きた川』に投稿された写真

lespall
2年前

雪ごろも 栗の蜜煮を上がり羊羹で包み、雪を模した軽羹(?)を載せたおかしです。上がり羊羹は蒸し羊羹なので、もちっとした食感も素晴らしく、とっても美味しいお菓子です。

lespall
6年前

春の音 ふわふわというよりももっちりとした羽二重餅に鮮やかで美しい細かいそぼろを散らし、大納言も一粒載せ、中には穏やかめの大島餡を入れたとっても美味しいお菓子です。

lespall
5年前

栗きんとん 絶妙な割合で栗きんとん生地と栗の甘露煮の欠片を併せ、触感のアクセントを与えながらも不自然さを伴わない絶妙なバランスを保っていてとっても美味しいんです。

lespall
5年前

ゆき衣 栗の入った蒸し羊羮の上に白いかるかんのようなものが載っていて雪を表しているようです。蒸し羊羹はよくさらされた餡を使った上がり羊羮です。美味しいお菓子です。

lespall
3年前

いちょう もっちりとしたういろうで柚子餡を畳み込んだお菓子です。紅葉した黄色い銀杏の葉を模した姿と薫り高い柚子が相まってホントに美味しくて美しく素敵なお菓子です。

lespall
5年前

山のさち こし餡をじょうよのそぼろで包み、栗を載せ、栗のいがを模しています。これがとっても美味しいんです。じょうよとこし餡の味わいのバランスが素晴らしいです。

murta
9年前

県外の友人にお土産を。 きた川のへそくり餅。甘く煮た金柑がまるごと入ったお菓子♪( ´▽`) よく考えたらすごいネーミングだけど、小判に見えなくもない?!

lespall
5年前

勅題菓(望郷) カラフルなかるかんを村雨のように固め、間に羊羮を挟んだ綺麗なお菓子です。かるかんだそうですが、味わいは浮島のよう。とっても美味しいお菓子です。

lespall
2年前

蛍火 葛で良く晒された上品なこし餡の玉を包み、黄色い餡と柔らかく煮込まれた大納言で蛍を表現した夏らしい涼しげなお菓子です。葛の香りも素敵な美味しいお菓子です。

lespall
9ヶ月前

若緑 よくさらされた漉餡を黄色染めた白餡で包み、更に道明寺で包んだお菓子です。もちもちとした食感の道明寺と上品な味わいの漉餡との相性が素敵な美味しいお菓子です。

『尾張和菓子きた川』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ