麺匠 むさし坊 武蔵浦和店

麺匠 むさし坊 武蔵浦和店

ラーメン
浦和区、桜区、緑区、南区
武蔵浦和駅

『麺匠 むさし坊 武蔵浦和店』の店舗情報

よみがな めんしょうむさしぼうむさしうらわてん
支店名 武蔵浦和店
エリア 浦和区、桜区、緑区、南区
武蔵浦和駅
時間(分) 2
距離(m) 145
カテゴリ ラーメン全般
住所 埼玉県さいたま市南区別所7-21-1 武蔵浦和マークス 1F
電話番号 048-836-2877
お店Web https://r.gnavi.co.jp/73190g9k0000/
休業日 年中無休
平日営業 11:00 - 01:00
土曜営業 11:00 - 01:00
休日営業 11:00 - 01:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と
モーニング あり
ランチ営業 あり
23時以降 あり
特記事項 完全禁煙

『麺匠 むさし坊 武蔵浦和店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『麺匠 むさし坊 武蔵浦和店』に投稿された写真

grok
7年前

ゲリラ豪雨的に激しく雨が降ってるので雨宿りがわりに外食。 1ヶ月限定の涼風えび冷やし 870円也。 えび油がすんごい海老。 チャーシューは生ハム風で歯ごたえ良く、更にテリーヌは分厚く野菜もたっぷり。 セロリとパプリカは酢漬けでナイスなアクセントである。

grok
7年前

今晩は家内がお出掛けなので一人飯。 だもんで今夏未食だった冷し担々麺を食しにむさし坊へ。 冷し担々麺 900円也。 じゃがいものビシソワーズ、金ごまペーストがベースで、辛そうに見えるけどやさしいお味。 アボカドと胡桃がアクセントになっててグッド。

lovebloomer
9年前

もうすぐ仕事納めなのに疲れた… 年末感がハンパないですね。 どの仕事も今がピークなのだろうけど…頑張らなくては! 白味噌ラーメンに癒されました。 塩昆布入れると丁度良い。 チーズっぽいのかかってたけど全然しょっぱくなかった。

haminggot
11年前

★★★★★★★7 むさし坊らーめん(太麺) ¥680 豚骨の無添加スープで、はじめに提供されます。博多豚骨の薄味な様な味です。 次に、卓上の塩昆布を投入。すると、ガラリと味が変わります。7変化らーめん

kirby_kirby
7年前

行きつけのむさし坊。ここは薄めのスープに自分でタレや薬味を入れて調節するので、どんぶりが味のパレットみたいになります。最後まで変わり続ける味で楽しめます。(鶏白湯ラーメン)

tktk_rin
10年前

鶏の白湯スープ 坦々麺、いただきまーす(^o^)/ すりおろした白ごまと黒ごまをたっぷりとかけて… うーん、美味しい‼︎‼︎

tktk_rin
11年前

お昼(^-^) むさし坊の坦々麺はお初です! 胡麻を摩りおろし、たっぷりとかけていただきます‼︎

tktk_rin
12年前

お昼ごはん(^-^)/ 今月移転したばかりで、 カウンターもめちゃキレイ! 疲れているせいか、濃い味を注文

grok
13年前

春の新作 えびそば 800円 具はエビのギャランティーヌと海老トースト、それに春の若竹。麺とスープは超和風。 美味い!斬新!春の香りがする。 ココはホント凄い。この町に住んでて良かった。

grok
6年前

冷し鶏絲担々麺(昼限定) 880円也。 担々麺なのに魚介、動物、和風だしのハイブリッド。 芽ネギのシャキシャキ感とミニトマトのピクルスがいい味出してる。 非常に上品で美味い。

『麺匠 むさし坊 武蔵浦和店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ