| よみがな | きのくにやむさしむらやまほんてん | 
|---|---|
| 支店名 | 武蔵村山本店 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| 駅 | 武蔵砂川駅 | 
| 距離(m) | 2279 | 
| カテゴリ | 和菓子 | 
| 住所 | 〒 東京都東京都武蔵村山市三ツ藤1-93-2 | 
| 電話番号 | 042-560-3010 | 
| 平日営業 | 09:00 - 19:00 | 
| 土曜営業 | 09:00 - 19:00 | 
| 休日営業 | 09:00 - 19:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 不明 | 
| 利用目的 | ファミリー | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

本日の、デザートは、 大福餅シリーズ、第二段!! あわ大福♪ です!!\(^o^)/ こちらは、やはり、和菓子では、かなりの有名店です~(^o^)/ お持ちに粟を使用することで、モチモチ感が増して、粟、独特の風味もプラスして、また違った、大福餅となっております。 本日は、かぶせ茶で、頂きます。

紀の国屋 『あわ大福』 少し焼き目をつけた、 粟の香ばしいかおりと、 餡の甘味とほのかな塩味。 あぁ〜美味しい。 あわ大福は、賞味期限が本日中で、 でも、是非食べてもらいたくて、 と、届けに来てくれた知人の、 その気持ちが嬉しくて、 とても幸せな気持ちになった🙏

───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── 紀伊国屋 ꕤ相国最中 この前栗餡食べたばっかり なので今日はつぶあん。 なかにお餅が入ってるやつ。 ここの最中は間違いなく 美味しいので安心ですよね*⋆

最中の皮と餡が別になっていて 直前に自分で 詰めるの、楽しい‼️ 頂き物です😌💓 こちら 軽く読めるのでおすすめです📚️ 新刊の帯、 キャッチコピーって面白い‼️ これで本屋さんで 手にとるか、決まるってこと☺️ 次!何読もうかなぁ🎵
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
お客様にいただいたとのこと( ̄∇ ̄)。 和菓子 紀の国屋。本店は武蔵村山市で、東京、神奈川に21店舗もあるのですか〜。蓋をあけると二種類も入ってる〜♪ 相国最中は大納言餡と栗餡の二種類。大納言餡は甘さは強めだが、皮、もちと相まって抜群のうまさ! 栗餡も負けず劣らずにうまい! 小庵は栗一粒を白あんに包んで焼き上げたお菓子。こちらも栗と白あんと生地のバランスがよいこと。 世の中にはまだまだ知らない銘菓がありますな〜。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚