よみがな | いちもんじや わすけ |
---|---|
都道府県 | 京都府 |
エリア | 宝ヶ池、下鴨 |
駅 | 北大路 |
時間(分) | 22 |
距離(m) | 1764 |
カテゴリ | 和菓子 |
住所 | 京都市北区紫野今宮町69 |
電話番号 | 075-492-6852 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/mc7x00uw0000/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 10:00 - 17:00 |
土曜営業 | 10:00 - 17:00 |
休日営業 | 10:00 - 17:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
一年振りの京都 お土産は今宮神社⛩「一和 あぶり餅」 神社前では二軒が向かい合ってますが 私は学生時代からコチラ❣️ 友人に炙りたてを食べてもらおうと 私だけ先に走って5分並びました😆 週末は大行列必至🍁 主人とお嫁ちゃんに、お土産5人前 お味噌が溢れないよう立てて持ち帰りました😅 主人と私で2人前をペロリ‼︎ 「こりゃ美味い」と喜んでました♬ お嫁ちゃんはお出かけしてて....ザンネン 今日、炙り直して食べてもらいます(*^^*)♬ 🤳お店では撮れずWEBから拝借🤳
2018.4.9(月) 今宮神社の門前にあぶり餅屋さんが二軒あります 今回は創業1000年 日本最古の和菓子屋 「一文字屋和輔」一和さんで きな粉をまぶして焼いた香ばしいお餅に 甘い白味噌タレが美味しかった 次回は新しい方、と言っても 創業400年の「かざり屋」さんで食べたいな♪ タクシーの運転手さんに伺うと どちらも違った良さで、お客さんの評価も半々だそうです 京都 紫野 老舗 旅 外
おはよう♪やっとこさ投稿(^^ゞ 「そうだぁ京都へいこう~♪」(笑)で先日家族全員で京都へ♪(*^.^*)まず子供達の目的 絵本作家・長谷川義史さんの原画展(京都伊勢丹7階)行きました♪スゴい人でしたよf(^^;)そのあとは京都に行ったら恒例のあぶり餅♪おいちかった~♪(#^.^#)この後そのあしでまた甘いものを…(笑)続きはまた後程…♪(^^ゞ
京都に来たらまず食べたかった、あぶり餅!?(✧◡✧) )੭ु⁾⁾ 一口サイズのお餅が一人前10本♡ ペロリと完食(*^^*) めっちゃ美味(*´ω`*) きなこ、白味噌の付いたおもちをお店の前で焼いてくれます( ´艸`) あぶり餅のお店、2軒が向かい合ってるのが謎(´・ω・`) おしゃれイズムで一文字がでてたので、こちらのお店にしました(*^^*)
京都下鴨神社発祥のみたらし団子は各地に広まったけど、和菓子の元祖と言われるあぶり餅はこの一和さんと向かいのかざりやさんだけ、は一和の奥さんの話。かざりやさんは江戸時代創業だけど一和さんは平安時代、もう千年越えたそうです。竹串に刺したお餅にきな粉まぶし炭火で焼き、甘い京都の白味噌のタレをまぶす。一人前500円で、もっと食べたくなります
一和(いちわ)の かざり餅 11/23もみじ狩り③は今宮神社!ここは紅葉よりも「かざり餅」の方が有名かもです…向かい合って2軒のかざり餅屋さんがあって、どちらも行列作ってます。 一人前15本で500円です。小さくて食感軽いし、炭の香りがとても良くて、1人で余裕で15本いけます♪ 神社の外のイチョウ並木もとってもきれいでした!
京都の今宮神社にある「一和」です(*´w`*) 平安時代に創業したお店の阿ぶり餅です。 今日は寒いのでお座敷で温かいお茶と一緒に頂きました(*´pq`) ほっこりと長居してしまいましたが、帰りに暖かいお声がけをいただきました<(_ _*)>
初の今宮神社。名物のあぶり餅。「本能寺ホテル」を観て、食べたいとずーっと思ってたので、実現できて幸せ❤️ あぶり餅屋さん、2軒あって、今回は、一和さんでたべました。向かいのかざりやさんのあぶり餅もいつか食べてみたいです。写真の行列は、かざりやさんです。一和さんも同じくらい並んでました。
あぶり餅 何本でも食べれてしまう やっぱり追加でもう一皿! 今宮神社だったのに 間違えて下鴨神社へ行ってしまったという…w ( › ·̮ ‹ ) 遠回りしたけど 来れて良かった♡ 花冷えで寒かったけれど… 素敵な京都へ 次女と三女と
記事がありません
あぶり餅 at 京都・今宮神社。 紅葉の京都を愉しんでいた所、 京ミイルさんに教えて頂いた。 さっそく、チャリで今宮神社へ。 紅葉も良かったけれど、この餅も素晴らしい。 串に刺した餅を、炭火でアブり、白味噌タレ。 この甘いタレが、素晴らしく美味。 今宮神社は、玉の輿神社。「お玉さん」出生地。 一和さん、平安時代から1000年、最古和菓子屋。 応仁の乱の時、苦しむ庶民に振る舞われた餅。 初めてなのに、懐かしい。デジャブな味。 こんな美味しい餅なのに、京都に三軒しかない。 不思議です!