| よみがな | もりはち |
|---|---|
| 支店名 | 本店 |
| 都道府県 | 石川県 |
| エリア | 金沢市 |
| 駅 | 北鉄金沢 |
| 時間(分) | 20 |
| 距離(m) | 1621 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 住所 | 金沢市尾張町2-12-1 |
| 電話番号 | 076-262-6251 |
| FAX番号 | 076-260-0881 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001091391/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日のおやつは、義父母が先週金沢を訪れた時の土産として頂いた和菓子「千歳」。 久しぶりに煎茶を入れてみました。 http://morihachi-shop.com/smp/list.php?type=class&scat=111648
森八さん本店2階の茶寮にて、ぜんざいをいただきました。 日本三名菓「長生殿(落雁)」で有名なお店だそうです。初めて知りました! お土産に長生殿、福梅(モナカ)、どら焼き、わらび餅など買いました。
金沢では、お正月に梅の形をした福梅という最中を食べるそうです。 元日に1日遅れの紅白歌合戦を見ながらいただきました! ねっとりとした甘さが癖になりそうです。 今年は丸餅のお雑煮になりましたが、美味!
「長生殿」という落雁。 日本三銘菓の一つだそうです。 兼六園の中の茶室「時雨亭」では、煎茶とセットになっておりました。40分待ちだったので、諦めました。 素朴な甘さ。濃くいれたお茶に合います。
ある日のおやつ☺ 少し前に頂いた・・・ ゼリーの詰め合わせ🎶 能登の宝ゼリー の 🔸ルビーロマン 🍇 🔸赤崎いちご 🍓 🔸加賀棒茶ゼリー ルビーロマンのゼリー、 美味しかったです💕
1050円と高いのですが、 それだけのボリュームがっ! 寒天のくさみがなくて、 一粒一粒が大きい! バニラアイスもバニラビーンズが入ってます。 キウイの隣は練切?かな。 真ん中は小豆のあんこ
記事がありません
御料理 貴船 前菜(玉子焼、黒むつ幽庵焼き、酢みょうが、 茄子オランダ煮、丸十旨煮、にしん、 赤万願寺焼きびたし、鶏肉からすみ焼き、 甘えびてまり寿司) 小鉢(白山なめこおろし、ゴーヤとジャコ佃煮) お造り(まぐろ、鯛) 酢の物(太きゅうり、きくらげ、うざく) 椀物(むかごしんじょう、松茸、はすいも) 御飯(子持ち鮎御飯、三つ葉) 香の物 宝達葛くずきり・お抹茶