よみがな | すけいちや |
---|---|
支店名 | 成瀬店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 多摩(府中・立川・八王子) |
駅 | 成瀬 |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 350 |
カテゴリ | ラーメン全般 |
住所 | 町田市南成瀬6-1-1 |
電話番号 | 042-723-8212 |
お店Web | http://www.sukeichiya.com/naruse/tenpo.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 24:00 |
土曜営業 | 11:00 - 24:00 |
休日営業 | 11:00 - 24:00 |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
成瀬駅近くに構える【介一家】に訪問しました。本日は《付け麺》@950円を注文。 麺の上に乗るトッピングは海苔,煮玉子,チャーシュー,メンマ,白髪ねぎ,ほうれん草。ほぼラーメンのトッピングをそのまま流用。 麺は大盛,特盛無料。大盛でお願いしたらかなりボリュームがありました。麺はラーメンと同じ物と思われる中太麺を使用。冷たくするとかんすいの風味が際立ちます。 つけタレは醤油,旨辛,魚介から、魚介を選択しました。カエシが濃くて魚介の風味は殆どなし。鶏油は多めに入ります。
マイルドな味わいの家系豚骨ラーメン店。いつも普通の豚骨ラーメンを食べるのですが、この日は寒かったのでドラゴンを頂きました。 ドラゴンは辛い家系豚骨ラーメン。辛さは3段階の真ん中、2辛でオーダー。 まろやか家系豚骨ラーメンにたっぷり唐辛子が入った真っ赤なスープが登場。 まずは一口。辛い!だけど美味い!韓国辛子がベースかな。 苦痛で汗が吹き出るほどの激辛ではないけど、かなり辛め。辛さのアクセントが欲しいだけなら1辛で良いかも。 たまには辛い豚骨ラーメンも良いですね(^。^)
吉村家の流れを汲む家系ラーメンの老舗格【介一家】に訪問しました。 介一家は4店舗ありますが現在は店舗により別経営となっており、鶴見と成瀬のみが同一経営。 本日はドラゴンを注文。家系豚骨ラーメンに韓国唐辛子を投入した一品です。辛さは3段階の中から最辛の《その3》でお願いしました。 やって来たラーメンのスープは真っ赤か。マイルドな辛さの韓国唐辛子とは言え、ここまで入るとかなり辛い。辛子が入り過ぎて粉っぽいスープになってますw
成瀬駅近くに構える【介一家】に訪問しました。主力メニューは正統派の家系豚骨ラーメンですが本日は新メニュー《ガッツンめん》を注文しました。 通常の家系豚骨に茹でモヤシがが入るなんちゃって二郎風。野菜はモヤシの他、キャベツとざく切りニンニクが少々入ります。そして通常のチャーシューが1枚。モヤシに塩胡椒がしっかり効いてる影響でスープはめちゃ濃いめになっちいます。ボリューム感はないのに900円でこの内容はちょいと割高かな。
記事がありません
介一家は4店舗ありますが、それぞれの店長が暖簾を買取り今は各店舗別経営。鶴見と成瀬は同一オーナーですが若干メニューが異なり、更には店長が変わる度に味が変化してます。 店内はカウンターとテーブル席。2人以上で行くとテーブル席に通されます。 先ずは《つまチャー》と《ハイボール》を注文。バラチャーシューの上に溢れるほど盛られた白髪葱。その上から掛かるチャーシューの煮汁。いや〜これは酒が進みます。 ラーメンは《チャーシューメン》のハーフを注文。パンチとまろやかさのバランスが絶妙 。