よみがな | よしみつ |
---|---|
都道府県 | 愛知県 |
エリア | 中区、東区 |
駅 | 森下(愛知) |
時間(分) | 10 |
距離(m) | 788 |
カテゴリ | 和菓子 |
住所 | 名古屋市東区新出来1-9-1 |
電話番号 | 052-931-4432 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/96j2h4fy0000/ |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 年末年始 |
平日営業 | 09:00 - 18:00 |
土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
休日営業 | 09:00 - 18:00 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ホワイトデーGET(›´ω`‹ ) 上司からわ~ 🌸芳光のわらび餅゚・*:.。❁ シーズン初〜 🌸SAKURAのワイン゚・*:.。❁ これも欲しかったやつ~ 🌸純金コイン0.1オンス゚・*:.。❁ 換金すると1万円にはなる~ Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ~ 🌸友チョコのお返しぱ・*:.。❁ お菓子詰め合わせ〜 撒いた種が実を結んだ的な ケッケッケッ(*≧ω≦*)
季節限定わらび餅 トゥルントゥルンのわらび餅のなかは、こし餡が入っています。徳川園散策からの帰り道にティータイムです(*^^*) 徳川園 www.tokugawaen.city.nagoya.jp とても有名なお店って知らなかった(≧∇≦) とろけるわらび餅美味しゅうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
栗の里 翠に染められた羽二重餅で栗餡を包み、寒天で覆い尽くし、上部に栗の欠片を載せてます。栗餡ベースの椿餅みたいです。寒天をあわせた羽二重餅は柔らかさにもちっとした独特の食感が加わるのですが、川口屋の椿餅と違って厚みがあるので、もちっとした食感が強くなり、印象が全く異なります。栗餡は栗きんとんそのものなのでとっても美味しいです。
鹿の音 ちょっとお醤油の効いた塩気のある小麦粉の饅頭生地の中にはたっぷりのこし餡が入っています。そして表面のツルンとした皮を剥いておぼろ饅頭に仕上げてあります。塩気の効いた生地と甘いあんこがいい塩梅でとっても美味しいです。よく考えてみたら昔、祖父がくれた田舎饅頭は朧仕上げにするまんじゅうとにている気がします。
わらび餅!過日、妹と名古屋に行った。今回の名古屋訪問目的2位が、芳光さんのわらび餅を購入し、食べることだった。予め2ダースほど予約していたので受け取りだけだった。もうね、もうね、トロトロ!中のこし餡もさらさら。こんなわらび餅饅頭は食べたことはない!!SO スペシャル!!日本の誇りだね。また食べる!
夜空の華 ちょっと厚めの黒糖風味の葛で白餡を包んだお菓子です。夏の和菓子に葛は欠かせないのだけれど上手に処理しないと折角の食感がグッと落ちてしまいます。逆に言えば上手に処理すれば抜群に気持ちの良い食感になり、これがその上手な例です。更に黒糖の旨味と癖のないの白餡の味わいも加わってとても美味しいです。
紫陽花 白味噌の餡をもっちりとしたういろうで包み込んだお菓子です。白味噌の餡って、よく考えてみるとお正月にいただける初釜のお菓子、花びら餅以外だと見かけない餡かもしれません。ところがこちらのお店では通年置いてあるようです。これがもっちりしたういろう生地と相性が良く、とても美味しいです。
焼き栗 この時期、栗きんとんが各店で作られます。材料がシンプルなのでどの店のものも似たり寄ったりとなるかと思いきや、意外に店ごとに異なった仕上がりになるみたいです。そのなかでも毎年楽しみのひとつがこちらのお店の栗きんとんです。ちょっと焼きめをつけてあります。とっても美味しいんです。
いちょう 薄く伸ばしたういろうきじを折り畳んであんこを包んでいます。このあんこが珍しくて白味噌餡なんです。白味噌餡ってお正月のはなびら餅や端午の節句の柏餅以外に滅多に見かけないけれど、こちらのお店の上生菓子では頻繁に登場します。そしてこれがとっても美味しくってういろうとバッチリ合うんです。
祖母との名古屋観光どこがいいかなぁと 徳川園に行ってみました。 菖蒲も終わりかけで見頃のお花はなかったけれど 青い紅葉の中、木陰の散歩も気持ちよかった♩ 和装前撮りの新郎新婦さん幸せそうで♡ 散策のあとず〜っと行きたかった芳光へ “究極の”と評される絶品わらび餅を食べに。 運ばれて来る時からすでにぷるぷる。 中には上品なこしあんが入ってて 口の中でとろけるような食感〜! こりゃ絶品♡納得♡♡ 冷やして食べたら最高だろうな。 6月中でいったん販売終了だから もう一度食べておきたいなぁ(笑)