よみがな | くれっそにえーる |
---|---|
欧文表記 | Cressonniere |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 新宿・代々木 |
駅 | 新宿三丁目 |
時間(分) | 1 |
距離(m) | 103 |
カテゴリ | フランス料理 |
郵便番号 | 160-0002 |
住所 | 新宿区新宿3-4-8セゾンプラザB1 |
電話番号 | 03-3350-4053 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/p241301/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00:00- |
土曜営業 | 11:00:00- |
休日営業 | 11:00:00- |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日は@kayokotty ちゃんと新宿でランチに♪ ランチは新宿で〜マダム達に人気のフレンチのお店で… 丸ごとトマトの肉詰めローストのセットを このグリーンポタージュはしっかりとグリンピースのお味がしっかりしてトマトの酸っぱみのきいたロースト肉詰めと相性バツグン♪ ラム酒きいたケーキも とってもコーヒーとあって美味しいです。 これで千円はコスパ高いです! カヨちゃんとは二回目の再会♡ お料理の話しや カヨちゃんはお料理全般上手で可愛いいツボが共有でき話しが尽きません。 楽しい時間でした♡
感謝🙇♀️ 朝イチで、ピンポ−ンをしてくれたご近所さん。🐶りすけの10日後に こちらの🐶も天国へ旅立ち、励ましあってました。 昨日、大阪から手紙が📩。 ペットロスから認知症になった知人について。 『家族のために尽くし、旦那さんは亭主関白! その分 犬に愛情を注いでいた方』と。 ふと 私と重なって…と。 『あかんよ、絶対にあかんよ』って。😭 11時。伊勢丹に入る前に 急にこれが食べたくなりました。パリ郊外にありそうな日常的な食堂🇫🇷 。限定20食の1番目。
東京グルメ探訪! 新宿区、新宿三丁目編 諸用もあり新宿へ思い出し、新宿三丁目ランチ! 新宿三丁目交差点、伊勢丹迎え雑居ビル地下1階 正統派フレンチが気軽に頂けるリーズナブル店の 創業1993年、青山の有名店「クリスタリーヌ」 創業2001年、渋谷の「コンコンブル」の姉妹店 創業2005年、新宿三丁目にオープンの評判の店 正統フレンチが気軽に頂ける古き良きビストロ風 こんな所にこんな店が昼時はいつも行列のできる 名物リーズナブルなワンプレートランチ! 人気名店「クレッソニエール」初訪問!
昨夜はワイン会 昔ながらのビストロって感じのリーズナブルで美味しいお店です(o^^o) こちらはワイン持ち込み料がなんと500円!破格です。 左上 エスカルゴ。ここのエスカルゴはとても美味しいです。 右上 オマール海老のクリームパスタグラタン これは必ず頼みます♪ 左下 ローストチキン 中 人参サラダ 中下リブロースステーキ 右中 牛ハラミステーキ 右下 バニラアイスと桃スープ 他にも色々頼みましたが載せきれませんでした。 ワイン会なのにワイン写真もないな(^-^;
東京グルメ探訪! 新宿区、新宿三丁目編 創業2005年、新宿三丁目にオープンの評判の店 名物リーズナブルなワンプレートランチ! 人気名店「クレッソニエール」初訪問! 丸ごとトマト肉詰めローストが卓上に配膳される 本日のスープはカボチャの特製スープと説明され 口へカボチャの甘さ控えめ仄かにビター絶妙旨! サラダはトマト細切り人参ドレッシング味良し! トマトの蓋を開けると中に挽肉がたっぷり入り! 口へ運べば甘酸っぱさが口に拡がり味良し絶妙! トマトの酸味と肉の旨味マッシュで抜群絶妙旨!
東京グルメ探訪! 新宿区、新宿三丁目編 創業2005年、新宿三丁目にオープンの評判の店 名物リーズナブルなワンプレートランチ! 人気名店「クレッソニエール」初訪問! 丸ごとトマト肉詰めローストが卓上に配膳される 本日のスープはカボチャの特製スープと説明され 口へカボチャの甘さ控えめ仄かにビター絶妙旨! サラダはトマト細切り人参ドレッシング味良し! トマトの蓋を開けると中に挽肉がたっぷり入り! 口へ運べば甘酸っぱさが口に拡がり味良し絶妙! トマトの酸味と肉の旨味マッシュで抜群絶妙旨!
*丸ごとトマトの肉詰めロースト プロヴァンス風 11時のオープン前にすでに行列のできる人気店。新宿のお店に詳しいお友達に連れて行ってもらいました。 お店の雰囲気とシルバーのトレイとお皿がレトロなパリのビストロっぽくてとっても居心地がいい♡ 20食限定のトマトの肉詰めローストはトマトの中に挽肉がぎっしり。ソースとの相性もバッチリでした。 しかも16時までランチが食べられるのは嬉しい限り♪ 絶対また来る。
お疲れ様です!と高らかに帰宅宣言して、楽しみにしていたディナーへ クレッソニエール 新宿三丁目駅から歩くこと5分程度の素敵なフランス料理店です。 これまでに、互いに繋がりのない何人かに勧められ、一度行ってみたいと思っていました。 オニオングラタンスープ 前菜盛り合わせ5種 ナイルパーチのパイ包み焼き お店の雰囲気もお食事もとっても良くて好きになりました!また行きたいな
さすがGW 小一時間並びました。 当然、限定20食のトマトの肉詰めは 売り切れだったので、日替りの 豚肩ロースのパン粉焼き にしました。 メインはもちろん、サラダもスープもしっかり美味しい♡ バターライスにパンまでついてボリューム満点。ドリンクとデザートもついて1000円。 しかもコーヒーのおかわりまでできるとは、コスパめちゃめちゃ良すぎです(⁎˃ᴗ˂⁎)
【牛挽肉のステーキ マスタードソース】 2ヶ月後に結婚式を挙げる 26歳の女性SEと共にランチ 細身で美しく仕事もデキる彼女 何も恐れずに前に進んでもらいたいが これから押し寄せるであろう忙しさ 結婚生活と仕事の両立に不安を感じ いささかブルーな気分であることを 打ち明けてくれた そこにちょうど思い浮かんだ 昨日の講話の内容 夢を叶えるための三原則を 彼女に話してみたところ すっと心におちたと喜んでくれた 語り合うことの素晴らしさ 今日も楽しく幸せな一日だった 明日も誰かに笑顔になってもらおう^^