菓匠 榮太楼 本店

菓匠 榮太楼 本店

スイーツ(その他)
松島・塩釜
本塩釜

『菓匠 榮太楼 本店』の店舗情報

よみがな えいたろう
支店名 本店
都道府県 宮城県
エリア 松島・塩釜
本塩釜
時間(分) 5
距離(m) 361
カテゴリ 和菓子
郵便番号 985-0052
住所 塩竈市本町4番5号
電話番号 022-362-0235
お店Web http://www.namadora.com
休業日(備考) 年末年始
平日営業 09:00 - 19:00
土曜営業 09:00 - 19:00
休日営業 09:00 - 19:00
モーニング あり
ランチ営業 あり

『菓匠 榮太楼 本店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『菓匠 榮太楼 本店』に投稿された写真

lespall
1ヶ月前

生どら焼き ふんわりして甘さ控えめの柔らかい焼き生地で小豆の粒餡と多めの生クリームと混ぜ合わせたクリームをたっぷり挟んだどら焼きです。因みに粒餡は細かく刻まれた小豆になります。ともかくマイルドなクリームで、甘さ控えめの生地との相性が抜群です。とっても美味しくって宮城発祥の生どらが全国へ広がるきっかけになった味なのも納得です。

lespall
1ヶ月前

生どら焼きチョコ ふんわりして甘さ控えめの焼き生地に刻んだチョコレートを含んだクリームがたっぷり入ったどら焼きはめっちゃめちゃ美味しいです。おかわりしたいくらいです。

lespall
1ヶ月前

生どら焼きレモン味 夏の限定バージョンの生どら焼きです。レモンクリームが爽やかで夏には最高のどら焼きです。甘さ控えめ、ふんわりした焼き生地との相性も抜群です。。

yansi
6年前

秋田のお土産、秋田マリーナ。 オリジナル菓子出すなんて栄えてるマリーナだなあと思ったんですが、老舗のお菓子の名前でした。歴史感じるチョコレートパイです。

estate
11年前

美味しかったです٩(⑅´◡` )۶ 榮太楼のなまどら焼き♥︎

grace_grace_
2年前

ある日のおやつ☺️ 家族のお土産、 ブッセ fuwara(ふわら) チーズとチョコ買ったようです🎵

grace_grace_
5年前

ある日のおやつ☺️ 🔸なまどら焼き 久しぶりに食べましたが、 家族が好きなどら焼です🎵

grace_grace_
7年前

ある日のおやつ、焼ショコラ ✨ 塩釜の藻塩が使われていて、 美味しかったです❤

estate
11年前

榮太楼の蒸し金つばૅ˘็ੋ͈◡ुً☬ཻैั້͈ ❤

chiyoyo8385
7年前

なぜか近所のスーパーにありました。 久しぶりだけど変わらずおいしい。

『菓匠 榮太楼 本店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ