| よみがな | いっこうあん |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 池袋-高田馬場・巣鴨 |
| 駅 | 茗荷谷 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 252 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 住所 | 文京区小石川5-3-15 |
| 電話番号 | 03-5684-6591 |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 10:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 18:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
一幸庵のわらび餅✨ ラス2をゲットできました! なにこの食感。 はじめての食感。柔肌。 優しすぎる〜( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡ さくら餅も❀.゚✿ いずれも優しさ溢れる上品な味わいで 美味しくいただきました♪ 西育ちのわたしは、さくら餅といえば 道明寺。ペロッとした関東のさくら餅、 大人になって知りました。 皆さんはさくら餅といえばどちらを 思い浮かべるのかしら〜( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
ずっと行ってみたかった一幸庵! 暫く外出しにくくなりそうなので、行ってみたいお店のうちの一軒にお邪魔しました。 これが噂のわらび餅! あんこがとろとろ、こんなに滑らかなあんこがあるのかっていう美味しさ。 水上さんのあんこ、素晴らし過ぎます!
記事がありません
わらびもち ¥380 あざぶ最中 3個 ¥690 わらび粉のみを使用した本格的なわらび餅は、中に餡が入っていて、弾力のある食感ととろけるような柔らかさでした。 あざぶ最中は、皮と餡が別々の状態で入っていて、食べる直前に皮と餡を合わせて食べるの最中で、歯触りと香ばしさを楽しめる最中でした。 ♪( ´▽`)