よみがな | きくや |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 原宿・表参道・青山 |
駅 | 表参道 |
時間(分) | 9 |
距離(m) | 680 |
カテゴリ | 和菓子 |
郵便番号 | 107-0062 |
住所 | 港区南青山5-13-2 |
電話番号 | 03-3400-3856 |
お店Web | http://home.h00.itscom.net/kikuya/ |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 09:30 - 17:00 |
土曜営業 | 09:30 - 15:00 |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日も和菓子と参ります(^ ^)。 表参道駅から骨董通りに徒歩5分くらいのところにある菓匠 菊家。昭和10年創業! 季節外れですが聖夜(各450円)。 この存在を知って、クリスマス前に買いに行った。 見た目の素晴らしさ(//∇//)!超有名ブランドから注文が入るとのことだが、それも頷ける。 いざ食べてみると( ゚д゚)…。 一つ一つの味が全く異なる!つぶあん、こしあんというだけではなく、微妙にあんが違う! こんなに旨い和菓子があるのか! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
⚫︎黎明(れいめい)の鶴 ¥450 鶴の巣籠りを表現した、油を使わない焼菓子。 卵がたっぷり使った やや硬めの甘食のような皮の中には、味わい深いこしあんが ぎっちり入っています。 最初 皮の硬さに違和感を感じましたが、食べ進めて行くうちに餡のボリューム感と皮の素朴さがあっているのかもしれない… その昔 慰問にも使われていた日持ちするお菓子。 夏季は販売されていないそうです。 作家故向田邦子が愛した「水羊羹」も この餡なら期待できそう。
南青山を歩いていたらたまたま発見した菓匠菊家(=´∀`)。創業 昭和10年。一子相伝で味を引き継いでいるという。 今回、セレクトしたのは11月から販売の季節菓子とそ入り一口おこし(710円)。 お屠蘇の原料である山椒、桂皮末、さらに青海苔、胡麻の4種類が楽しめる。 お茶菓子に最適ですね。 おこしは起こしに由来する縁起物。お歳暮やお年賀にいかがでしょうか? ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
⚫︎水ようかん ¥350 待ってました‼︎ 桜の若葉が手に入る時期から秋まで 期間限定で販売。 小豆がギュッと凝縮されて、キリッとした甘味。凛とした仕上がりの水ようかん。 故向田邦子が好んだそうです。
茶人のみならず、財界人や作家故向田邦子もご贔屓という、昭和10年創業 青山骨董通り和菓子の名店。 上生菓子はポップな色合いと 餡に工夫がなされている印象。 ⚫︎瑞雲 ¥330 口に入れると ほわっと解けてしまう繊細な黄味しぐれ。菊家で通年いただける銘菓です。 ⚫︎酉 干支 ¥450 大島という黒餡が練りこまれています。 コクがあって食べやすい。 ⚫︎追 羽子 ¥450 シナモンを練り込んだ白あん入り。 ほのかなシナモンは ニッキと似た感じ。 ハマる人も多い、実は私もハマったひとり。