塩野

塩野

和菓子
赤坂・溜池山王
赤坂(東京)

『塩野』の店舗情報

よみがな しおの
都道府県 東京都
エリア 赤坂・溜池山王
赤坂(東京)
時間(分) 3
距離(m) 245
カテゴリ 和菓子
住所 港区赤坂2-13-2
電話番号 03-3582-1881
お店Web http://www.siono.jp/
休業日 日曜日
平日営業 09:00 - 19:00
土曜営業 09:00 - 17:00
休日営業 09:00 - 17:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『塩野』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『塩野』に投稿された写真

lespall
1年前

柏餅 味噌餡の柏餅です。柔らかい上新粉の生地に味噌らしさを残しながら癖の強くないいい塩梅の味噌餡がとってもあってます。美味しいです。

lespall
3ヶ月前

桜餅 焼き皮で漉餡のあんこ玉を包み、更に桜の葉っぱで包んだお菓子です。焼き皮の味が薄く、餡とのバランスがあっていない気がします。

lespall
6年前

霜夜 栗きんとんを村雨のような押ものです。中には漉し餡があります。栗の味わいがありながらも和菓子らしさのある素敵なお菓子です。

lespall
1年前

草餅 粒餡を蓬入りの柔らかい求肥で包んだ美味しい草餅です。ひんやりした食感も柔らかい食感も力強い味わいの粒餡も全てが素敵です。

mikanmacaron
11年前

朝の和菓子(*´∀`*)♡ ほんとは最中もあったけど食べちゃった笑 可愛くて、繊細な味♪ 秋ですね〜

lespall
6年前

武蔵野 栗蒸し羊羹に浮島を併せています。浮島の味わいが意外にしっかりとしていて栗蒸し羊羹との相性も良く素敵なお菓子です。

lespall
1年前

花菖蒲 二色の層になった浮島です。ふんわりとした食感と優しい味わいの浮島はしみじみと美味しい大好きなお菓子です。

kusobabaa
11年前

お天気も良くてお月見日和ですねー。 兎に月に映える雁。 造形が凄いリアル!! お菓子じゃなくてブローチみたいです。

lespall
6年前

銀杏 こちらはしっとりとした黄身時雨の生地で漉し餡を包んだお菓子です。玉子の重厚な旨味が際立ったお菓子です。

kusobabaa
11年前

万寿菊 なまえがまんじゅうぽいですが、菊を模したお饅頭ぽい和菓子です。 餡が甘過ぎず、淡白すぎず良い塩梅です。

ページTOPへ