コム・ア・ラ・メゾン

コム・ア・ラ・メゾン

フランス料理
赤坂・溜池山王
赤坂(東京)

『コム・ア・ラ・メゾン』の店舗情報

よみがな こむあらめぞん
欧文表記 Comme a la maison
都道府県 東京都
エリア 赤坂・溜池山王
赤坂(東京)
時間(分) 4
距離(m) 323
カテゴリ フランス料理
郵便番号 107-0052
住所 港区赤坂6-4-15シティマンション赤坂1階
電話番号 03-3505-3345
お店Web http://www.3jags.com/Comme/Comme.html
休業日 日曜日
平日営業 18:00 - 27:00
土曜営業 18:00 - 27:00
休日営業 -
23時以降 あり

『コム・ア・ラ・メゾン』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『コム・ア・ラ・メゾン』に投稿された写真

kusobabaa
9年前

めちゃくちゃ美味い南仏料理のお店。 ピレネー山麓の古代種 ビゴール豚の生ハム 丁度コンディションいいのをいただけましたー!! いい具合に脂身入ってます!わーい! イタリアの生ハムみたいなふんわり感は無いけれど、スペインのハモンセラーノよりは柔らかめで脂身の甘みと赤身の旨味がしみじみうまー。 田舎風パテもバスク風白身魚のすり身の赤ピーマン詰めトマトソースも満足のお味でしたー。 ワイン飲めたらもっと最高だろうなー。 最後には作りたてなカヌレが出てきてこれがまた美味いです。

KolobisakaLIFE
9年前

『スープ・ド・ガルニュ』 抜群に美味ぁ〜〜〜いっす♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 赤坂にありますビストロです(o^^o) ・ちりめんキャベツ ・根セロリ ・ポロ葱 ・白隠元 ・じゃがいも ・かぶ & ・ビゴール生ハムの脂で作っているそーです。

kusobabaa
9年前

チョコレートとアルマニャックのアイス どかんとガナッシュのような濃厚なチョコと洋酒のアイス 大人向けなアイスです お店の雰囲気同様に華美に飾らずカジュアルでシンプルだけど中身で勝負!! こーゆー見かけだおしじゃないお店大好きだー。

kusobabaa
9年前

ミヤソン、キャラメルアイス、プラムのアルマニャック漬けのデザート キャラメルとアルマニャック風味のアイス トウモロコシの粉の焼き菓子に甘み抑え目でほろ苦いキャラメルのアイス アイス屋さんやっても繁盛しそうな美味しさでした

namizoooou
12年前

デザートはカヌレ♡♡ このカヌレやばすぎる(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡ デザートの頃合いをみて焼き立てを出してくれます(((o(*゚▽゚*)o)))

kaorun6
10年前

スープ・ド・ガルビュ。白いんげんや野菜、生ハムなどを崩れるほど煮たフランス・ランド地方のスープ。飽きのこない、とても好きな味です。こんなスープが作れたらな。

kaorun6
10年前

先ほどのスープのお皿、食べ終わるとこんな絵柄が出てきます。スープ・ド・ガルビュのコンテストの記念プレートなのだそう。日本なら豚汁コンテストみたいなものなんでしょうか…

kaorun6
8年前

トウモロコシの焼き菓子・ミヤソン。ランド地方はトウモロコシの栽培が盛んなんだそう。温かくて柔らかくて上のキャラメルがカリッとして、何とも言えない美味しさ。

kaorun6
7年前

スープ・ド・ガルビュ。今年も食べに来ました。白インゲンやキャベツ、生ハムの骨などを入れたフランス南西部のスープです。寒かったので、しみじみ美味しい。

namizoooou
12年前

山羊乳のチーズ “ロカマドール” のサラダ♡♡ シェリービネガーとヘーゼルナッツオイルのドレッシングで♡♡

『コム・ア・ラ・メゾン』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ