よみがな | きょうがしみさきや |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 京王、小田急沿線 |
駅 | 代々木公園 |
時間(分) | 11 |
距離(m) | 893 |
カテゴリ | 和菓子 |
住所 | 渋谷区富ヶ谷2-17-7 |
電話番号 | 03-3467-8468 |
休業日 | 日曜日 |
平日営業 | 09:00 - 19:00 |
土曜営業 | 09:00 - 19:00 |
休日営業 | - |
利用目的 | ファミリー |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
本日もお約束のように暑いですね😱 東京・ 富ヶ谷に店をかまえる創業80数年の老舗「京菓司 岬屋」さんの水羊羹♪ 口に含むとふわりとほどける絶妙な硬さで、優しく上品な味わいが心地好い。 お店のご近所にお住まいの生徒さんからの差し入れ♪ 白or黒 こし・粒の4種類あり、それぞれの美味しさが楽しめます。 爽やかに癒されました🍀 ちなみに、秋の栗蒸羊羮も激ウマなんです(*^^*)
昨年@noriemon7さんの投稿で見てから食べたいなーと思っていたのですが、11月までの限定販売のため買い損ねていました。 今年こそは!と購入。 お店はちょっと遠いので、高島屋に入荷する日を狙って行きました😊 上品な甘さのもっちりしたこし餡で包まれたホクホクの栗🌰🥰 和菓子はそれほど食べないのですが、これは美味しい😋
記事がありません
はじめて頂いたのは7年前だった。 殿堂入りしている某プロ野球選手の奥様からお手土産で頂き、一口食べた時のあの衝撃は忘れられない。それ以来、毎年楽しみにしてるお菓子。 岬屋さんの竹栗蒸 この時期 色々な名店が作られてる栗の羊羮を頂きますが、これを超える栗羊羮には出会わない。 ちなみに貴重な白餡バージョンもあるとです。 秋は絶対に太りますね orz さて、生徒さん達からたのまれたので神楽坂までフィロゾフのパン🥖を買い占めに行かなきゃです🎵