| よみがな | ぶんせんどうほんぽ |
|---|---|
| 支店名 | 三田店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 三田、浜松町-品川 |
| 駅 | 三田(東京) |
| 時間(分) | 8 |
| 距離(m) | 649 |
| カテゴリ | 和菓子 |
| 郵便番号 | 108-0073 |
| 住所 | 港区三田2-13-9-102 |
| 電話番号 | 03-3451-6604 |
| お店Web | http://www.bunsendo-hompo.com/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 09:00 - 18:30 |
| 土曜営業 | 09:00 - 15:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
草餅 桜餅 いちご道明寺 慶応大学三田キャンパスの東門の隣にある老舗和菓子屋さん。 そのまた隣には春日神社があり、桜が間もなく満開を迎えます!! 普段は"学問のすすめ"最中や曜日限定の豆大福が有名ですが、今日は桜につられ、春だけの和菓子達を楽しみました(≧∇≦)
三田キャンパスの隣りにある150年続く和菓子屋さん。これは今の時期だけ苺大福。福沢先生も御用達だったということを慶應教授に聞くとなんかしみじみ。お店で買うとカワイイお茶も頂けてそれがめちゃ美味い‼︎
なかなかの美味でございます(*´꒳`*) 港区新橋・三田の文銭堂の人気の曜日限定・豆大福です。 火曜日はつぶし餡、木・金曜日はこし餡入。やわらかい杵つき餅と、あっさり上品な餡が人気です。上品な甘さ!
記事がありません
上菓子 枇杷 柏餅 味噌餡 こちらも昼休みに買いに行ったら、柏餅は粒餡、漉餡共に売切れ…orz 味噌餡初めてでしたが買ってみました。 白餡にほんのり味噌の香り。甘過ぎず好きかも! 枇杷の中身は黄身餡!上品なお味でしたー 本当はもっと綺麗なオレンジ色なのに、光加減で白っぽくなっちゃった…(;゜0゜)