| よみがな | ぶんすいどう |
|---|---|
| 都道府県 | 新潟県 |
| エリア | 下越 |
| 駅 | 弥彦 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 230 |
| カテゴリ | たい焼き |
| 住所 | 西蒲原郡弥彦村大字弥彦1041 - 1 |
| 電話番号 | 0256-94-2282 |
| お店Web | http://www.e-yahiko.com/omise/bunsuido/bunsuido.htm |
| 休業日 | 水曜日,不定休 |
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
記事がありません
新潟県西蒲原郡弥彦村 弥彦駅の付近に有る和菓子の店、分水堂白菓子舗のパンダ焼きの弥彦むすめ(枝豆)餡。米粉を使った白くてもちもちの生地の中に、塩を効かせた香り高い弥彦村の特産物であるやひこ娘(枝豆)を使用した餡を入れて包んで焼いた鯛焼きの様なお菓子で、弥彦村の名物のおやつ。2010年に開催されたニッポン全国物産展「ご当地おやつランキング」でグランプリを受賞したそう。パンダ焼きが名物やったとは全く知らず、たまたま通りがかりで見かけて買ってみた。モチモチの生地に濃厚な枝豆の味が堪らなかった。