よみがな | あさくさなにわや |
---|---|
欧文表記 | Asakusa Naniwaya |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
駅 | 浅草(つくばEXP) |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 273 |
カテゴリ | たい焼き |
郵便番号 | 111-0032 |
住所 | 台東区浅草2−12−4 |
電話番号 | 03-3842-0988 |
お店Web | http://a-naniwaya.com/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 10:00 - 19:00 |
土曜営業 | 10:00 - 19:00 |
休日営業 | 10:00 - 19:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【食べログ】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
「コーヒーみるくといろんなものが入ったあんこ」と言う名のかき氷 狙い通り天気の悪い日は空いてる。熱いコーヒー飲みながらかき氷を食べる贅沢。中心部に白あんとナッツがどっさり。コーヒーミルク味にこうばしいナッツが合うのよねー 今日は浅草方面なのに家にパスケースを忘れて出勤 超久々に切符を買ったけどいつもの改札がIC専用で通れず後ろの若者に舌打ちされる コンビニで傘をパクられる かき氷食いながらサボ…休憩してたらスマホが鳴ってオフィスにとんぼ帰り。ホッピー横丁は次回へ持ち越し
ティータイム٩(๑^o^๑)۶ くり 今朝の羽田は涼しかったけど ブラブラとお買い物していると暑いー またかき氷食べて来ました♥︎∗*゚ ふわふわの氷の中にも栗がたっぷり(๑'ڡ'๑)୨♡ 大きく見えるけどペロリと完食(^-^) 有名なたい焼き屋さんなので たい焼きも1個食べちゃった(゚o゚; 今日は合羽橋でお買い物 お菓子道具のお店見るの楽しい~(*゚▽゚)ノ
今日は朝から浅草方面。 かき氷食ってサボ・・・休憩☕ 宇治白あん金時 ホットコーヒー 冷房の効いた部屋で毛布かけて寝る様な贅沢な組み合わせがたまらん(^^)白あんも甘過ぎず美味◎ てゆーか、宇治金時の要素少なっ!!シロップかけ忘れとる…って思ったけど中にたっぷり(^^)オシャンピー過ぎておっさん一瞬キョドったわ!!危うく美人店員さんに質問して面倒臭い客になる所だったし…違うかww この僕を幻惑させるとはなかなかやるじゃないか(笑)
今日は午前中に頑張っていろいろ済ませたから、かき氷♡ 「みるくといろんなフルーツ」にこしあんトッピングしたらこしあん別に来たw 中にもザクザクフルーツが入ってるのがここのいいところ〜。隣の席にいた女の子たちが、近くのかき氷が有名な甘味屋さんへ入るところを目撃。かき氷の食べ歩きしてる女の子たくさんいるんだねぇ。ここのミルクはアッサリしてるけど、たっぷりと中まで満遍なくかかってて、最後の一口までがすごく美味しい♡ 今のところメンズミルクが1番だなあ♪
麻布十番の有名なたい焼き屋さん、浪花屋から暖簾分けしたという浅草浪花屋。 勿論たい焼きも有名ですが、最近の注目はかき氷。 なかなか面白い、そしてふわふわのかき氷が食べられます。 ただし人気店なので、並びます(笑) 僕と家人は40分ぐらいかなあ。 で、今回は、ミルクといろいろフルーツのかき氷。 そしてミニ餡蜜とたい焼き、冷焙じ茶のセット。 久しぶりにふわふわのかき氷食べました。 たい焼きも美味しかった!
コーヒーミルクといろんなものが入ったかき氷 しろあん ¥780 友人は、ミルクといろんなものが入ったかき氷 こしあん ¥750 関東梅雨明けだそうです。暑かったー。 上野にエッシャー展を見に行き、帰りに今夏初のかき氷ー! おーいーしーいー‼\(^o^)/ いろんなものっていうのは、ナッツ類でした(笑)。歯応えと仄かなしょっぱさがアクセントになって、さらに美味しかったです~。
大好きな浪花家さんで 大好物のグレフル。 爽やかなかき氷。 ⚫︎グレープフルーツ¥780+白あん¥100 グレープフルーツシロップ付き。 中にもゴロッとホワイトとルビーのグレフル。 甘みとほろ苦さのバランスが良い完熟。 氷もシロップもサラッとしているので、あっという間に食べ終わっちゃう。 ミルクか白あんか?ぎりぎりまで迷って白あんにしましたが、白あんが果汁に溶けてしまって 白あんの良さが消えてしまった感じ。
朝ごはん! 昨日買ってきた鯛焼き! ¥150 東京の三大鯛焼きの1つだと聞いて、思わず買ってしまった! 熱々の焼きたてを貰ったので、ホントはその場で食べたかったけど、肉前だったから我慢(笑)。 今日温め直して食べても、美味しい! これは餡子が美味しいんだなー。そして、尻尾の先っちょまで、餡子つまってた! かき氷も美味しかったし、鯛焼きも美味しいわー。また食べたい~😃
おいも* 今日は上野に院展見に行ったあと、歩いてかき氷食べに行きました☺︎ お芋クリームがたっぷりかかってて中にもたーっぷり入ってます(o^^o)♡最初はそのままで、あとでカラメルソースかけて*カラメルソースかけたら焼き芋みたいになりました(〃▽〃) クリームたっぷりすぎて、最後はお芋ジェラートみたいに〜!笑
☀︎ 浅草浪花家にて ☀︎ *ミルクといろんなフルーツかき氷 *鯛焼き 今日は大切な人への贈り物を求め 浅草の合羽橋商店街へ❁ 浅草寺のすぐそばに 伯父が住んでいるので 浅草は何となく土地勘があって ひとりでも大丈夫です❁ せっかく来たので かき氷を食べて帰ることに❁ でもかき氷機が壊れてしまって ずいぶんと待つことに❁ お店からサービスで 鯛焼きをいただきました❁ こちらは 麻布十番の浪花家の暖簾分けのお店❁ ♬およげたいやきくん のモデルになった鯛焼きです❁ 雷おこしを買って帰ります