よみがな | ぼんしゅまん |
---|---|
欧文表記 | Bon Chemin |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東急沿線 |
駅 | 祐天寺 |
時間(分) | 8 |
距離(m) | 606 |
カテゴリ | フランス料理 |
住所 | 目黒区五本木2-40-5Beat101 |
電話番号 | 03-3791-3900 |
お店Web | http://www.bonchemin.com/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 11:30:00- |
土曜営業 | 11:30:00- |
休日営業 | 11:30:00- |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | デート |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
メインはオーブラック牛のサーロイン。ボルドレーズとロックフォールのソース。 お肉柔らかかったです♡ ロックフォールのソースは白ワインとフォンブランとエシャロットを煮詰め、仕上げにロックフォールを投入。
宮崎産の甘鯛を鱗がついたままカリッと焼いたものに、ローストしたトマトが添えてありましたん。 ソースはフュメ・ド・ポワソンとフォンブランを1:3とカレー粉少しとキャベツのピューレを合わせたもの。
2皿目の前菜はメヒカリのベニエ。 丸々と太ったメヒカリはエラも鱗も腸もとらずにそのままベニエに。 ナイフを入れるとポクポクと湯気が♡ サックりした薄めの衣とふっくらとした身の食感が心地よい感じ♪
前菜の前にキッシュが出たのだけど、写真撮り忘れたから後で・・・w で、これは1皿目の前菜で、片面のみ軽く火入れした三陸産のマス マッシュルームのヴィネグレットとオレンジの風味のパン粉。
うp遅くなったけど、備忘録として。 先日行ったボンシュマンの2品目。 キッシュ。久々に食べたなぁ。 そして、キッシュを食べると昔、賄いでキッシュを作ってシェフに怒られたことを必ず思い出す。
近場の老舗、ボンシュマンへ。 年内最後の営業という事で食べ納めに✩︎⡱昔ながらのフレンチといった感じでほっとする味です。 menu オニオングラタンと豚の血のパテ焼きバナナ添え リドヴォーときのこのテリーヌ 鱈のムニエルブールノワゼット 鴨豚フォアグラのグランガルビュール 佐賀伊万里牛のステーキ ティラミス カヌレ マカロン …etc.