道の駅 あぷた

道の駅 あぷた

ご当地
道南、函館、室蘭
有珠

『道の駅 あぷた』の店舗情報

よみがな みちのえき あぷた
都道府県 北海道
エリア 道南、函館、室蘭
有珠
時間(分) 34
距離(m) 2745
カテゴリ その他の丼
住所 虻田郡洞爺湖町入江84番地2
電話番号 0142-76-5501
お店Web https://r.gnavi.co.jp/pfc2hfem0000/
平日営業 09:00 - 18:00
土曜営業 -
休日営業 -
ランチ 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『道の駅 あぷた』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『道の駅 あぷた』に投稿された写真

durianne
7年前

皆様こんにちわ。あなたのマドンナ♡どりあんぬ、でございます(^з^)-☆ 本日は入院中のオジジ(実父)に会いに行って、そのままオババ様(実母)とドライブー(^-^) 買い物して…お昼はお寿司…写真を撮り忘れる(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 途中寄り道してジェラート(*^ω^*) 私チョイスは、カムイミンタルの塩ととうもろこし! 爽やかな塩ジェラートと、とうもろこしのツブツブまで入ってるコクのあるとうもろこしジェラート♡ うまし! 今日はこのまま実家までオババ様を送って、私も一泊して明日帰りまーす(^^)v

durianne
1ヶ月前

『富良野ビール』‼️ 久しぶりの『ひとりと2匹の車中泊旅』。 一泊だけどね😅 仕事をさっさと切り上げて、ごまむぎ🐩🐕‍🦺を連れて家を出たのは5時半。 途中、ごまむぎを遊ばせたりしてここに辿り着き、今やっと車のなかで一息😌 🏠でシャワーを済ませてきたので後は寝るだけ。 明日はログハウスの森の枝打ちを少ししてログハウスの中を掃除して、両親の墓参りをして札幌に帰ります😊

durianne
7年前

食堂コーナーがオープンと共に満席(๑˃̵ᴗ˂̵) …という訳で、お持ち帰りバージョンにしてもらいました( ^ω^ ) 実家まで持ち帰って食べることにしたよ(*^^*) 小さめだけどウニの折が2折ついて、一人前1,800円は、大変リーズナブル♡ いただきまぁす♡

yoshi3088
7年前

食事時に立ち寄り あの食材の文字が スタンプラリーの台帳に値引きの文字もあるし スルーするのは失礼ですので(笑) 注文はウニ丼ですが 箱ウニで登場(o^^o) どちらのスタイルでもオッケーとのこと あまあまトロトロ 旅の最後に満足・・・(^o^) (自分の場合はこれからがメインですが)

Shoxxxxx
9年前

噴火湾産ホタテ稚貝の かき揚げ丼♡ 今日は洞爺方面へ来ています♫ 天気も良くドライブ日和っ\(◡̈)/♥︎ お米に野菜、素材全部が美味しいっ(´∀`)♥︎ 胃のスペック的に完食は出来ませんでしたが 半分は殿の胃の中へ一瞬でペロリ(。-∀-。)♫

37042525au
9年前

うわ~(((^^;)美味しいソフトクリームがf(^^;とけちゃうよー(o^-')b !~☆

durianne
7年前

皆様ご機嫌よう。あなたのマドンナ♡どりあんぬ、でございます(^з^)-☆ ウニ丼を食べに来たのに、なぜか先にジェラート(๑˃̵ᴗ˂̵)順番が逆! ブルーベリーミルク✖︎ホワイトクリーム うまし♡

saosaon
10年前

今日は残念ながら雨。 地球岬に行きましたが、どこが海でどこが空か分からない…見渡す限り海なのに。 お昼は道の駅あぷたでウニ丼を♡ウニ嫌いな私でも食べれました(笑)

MIRIJI
2年前

室蘭へ向かう途中の道の駅にて パンかま&ホタテクリームコロッケ ¥250+¥220 パンかまとは、ホタテとチーズをパンでくるみ油で揚げたもの。結構ボリュームもあるし、旨いです。もうひとつは、その名の通りホタテのクリームコロッケ❤️

Busnatsu
8年前

gw旅行記 5月4日水曜日のお昼は 北海道の道の駅あぴたで ウニ丼。1850円。 丼と言いつつ板ウニで出てきます。 お汁はホタテの稚貝。 ギリギリ並ばずに食べることができました(*^^*)

ページTOPへ