| よみがな | おにぎりどころさけどころいざかやゆた |
|---|---|
| 支店名 | 越後湯沢本店 |
| 都道府県 | 新潟県 |
| エリア | 魚沼・湯沢・十日町 |
| 駅 | 越後湯沢 |
| 時間(分) | 7 |
| 距離(m) | 525 |
| カテゴリ | 居酒屋 |
| 住所 | 南魚沼郡湯沢町大字湯沢327-9西山ビル1F |
| 電話番号 | 025-785-6170 |
| FAX番号 | 025-785-6170 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/r131300/ |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 17:00 - 03:00 |
| 土曜営業 | 17:00 - 03:00 |
| 休日営業 | 17:00 - 03:00 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,宴会 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
越後湯沢の駅からすぐの居酒屋で打ちあげ。 こちらの地酒堪能。 #淡麗魚沼 すっきり! いかわた焼き。 ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪ おにぎりが、すっごく美味しかったんだけど撮り忘れた。 #越後湯沢#越後湯沢グルメ #食べスタグラム#飲みスタグラム#居酒屋#日本酒#sake#sakekampai
豚すき丼(。・ω・。) ガーラ湯沢にスキーしにきてます! まあまあ混んでるー!雪があって何より! 魚沼産コシヒカリ最高やね〜〜 ここ新潟県なんだーっておもいます。(笑) 今年もよろしくお願いします♪
晩ごはん 新潟のなんちゃらかんちゃらのタレカツ重(笑) そのまま帰ると藤沢の松屋立ち寄りかコンビニになってしまうので、新幹線1本送って笹団子買ったりして駅でごはん。 カツは揚げたてサクサク。ごはんもさすが新潟、美味しいです!
久しぶりのゆた。始めてのシャルマンからのゆたは最高でした。湊屋藤助×ニラ玉×アスパラニンニク炒め×舞茸のバターホイル焼き×秋刀魚の塩焼き、美味しくいただきました。来月も宜しくお願いします。
記事がありません
12.10.居酒屋ディナー♪ 越後湯沢旅行、続きです! この旅のハイライト・越後湯沢在住の同學と再会!彼行きつけのお店に案内してもらいました〜大蒜ホイル焼き・イカワタ・馬刺しなどの他、新潟名物・栃尾の油揚げ(≧∀≦)中に納豆入ってました♪しめはおにぎり♡美味しかったなぁ。 それに合わせて、お酒が進む〜♪ 私ともう1人は早々に水を飲んで調整しましたが、あとの2人はハイペースで日本酒を空けてました。笑 翌日は彼の運転で、新潟ゴールデンルートを案内してもらえることに! つづく…