| よみがな | せいせんりょう |
|---|---|
| 欧文表記 | Seisen-ryo |
| 都道府県 | 山梨県 |
| エリア | 北杜・南アルプス・早川 |
| 駅 | 清里 |
| 時間(分) | 40 |
| 距離(m) | 3166 |
| カテゴリ | アイスクリーム |
| 住所 | 北杜市高根町清里3545 |
| 電話番号 | 0551-48-2111 |
| お店Web | http://www.keep.or.jp/shisetu/seisen_ryo/cafe/cafe.html |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 09:00 - 17:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | デート,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日の清里まとめ その1 ママンが、妹たちが来てたときの慰労ってことでお出かけに誘ってくれたので、清里に行って来ました。 清里は、わたしがまだ学生だったときに父が家族旅行で連れていってくれた場所で、ママンも好きな避暑地なのです。 朝は五時半に出発! 渋滞もなく九時に清里駅に到着 運転大好きだし、高速も首都高以外ならよゆーよゆー! 駅前をぶらぶらして、清里に来たなら清泉寮のソフトクリームを食べねばいかんってことで歩いて清泉寮へ 登り坂は辛いけど、千葉と違って湿度がカラッとしてるから爽やか~
八ヶ岳のお土産がクール便で到着 食パン、ジャージー牛乳、飲むヨーグルト、ヤマネのぬいぐるみ 旅行の帰りにお土産なにか買ってあげるねと約束したのに、2日目に行った清泉寮でみつけたヤマネを「これにしようかなー」という息子に私たちが「また明日お土産買うとこあるからよく考えたら」と言った。息子はそれがこのヤマネちゃんもまた買うチャンスあるんだ、と思ったそうでw 帰りの車買えないと知って珍しく大泣き。私も牛乳と食パン買いたかったので、まあ良いかとネットでオーダーしました。 甘い親だなーー。
おはようございます😊 日帰りバスツアーで清里方面へ🚌 ハイジの村…薔薇の回廊🌹 世界の薔薇、他にも何種類?あるのかな~の薔薇の数々。 清泉寮にてランチは地元のお野菜たっぷりのパスタやサラダ(サラダ写真なし) この後、こちらで有名なソフトクリーム食べようと思ったら集合時間間違えてて時間切れ😭チーン さくらんぼ狩り🍒もしたのですが、 まだ甘くなくてそれほど食べられなかったな〜 娘くらい歳の離れた友人Nちゃん(娘いないけど🤭) いつもバスツアー誘ってくれてありがとう〜😊
記事がありません
-GWのお出掛け2023.5.4②- つづき 清里と言えば清泉寮のソフトクリームを食べなくちゃと思っていたけど結構並んでる…先にレストランでランチを 自家製煮込みハンバーグ季節の野菜添え サラダ、プリン、コーヒー付き 1,870円 ギュッと詰まった手ごね仕込みのハンバーグ、デミグラの味もいいし添えてある野菜も美味♡そしてなんと言ってもプリン🍮もぅ大満足!ソフトクリーム食べなくてもいいねー 帰りは道の駅南きよさとの「長沢鯉のぼり」450匹を超える鯉のぼりが空を泳ぐ~圧巻🎏