よみがな | こうらんてい |
---|---|
支店名 | 下通店 |
都道府県 | 熊本県 |
エリア | 熊本市周辺 |
駅 | 通町筋 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 245 |
カテゴリ | 中華料理その他 |
住所 | 熊本市安政町5-262F |
電話番号 | 096-352-7177 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000113452/?vos=nhppalsa000016 |
休業日(備考) | 年末年始 |
平日営業 | 11:30 - 21:30 |
土曜営業 | 11:30 - 21:30 |
休日営業 | 11:30 - 21:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,宴会,接待 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日の、父と母とのランチは 1934年創業の熊本の老舗中華レストラン(๑´ლ`๑)フフ♡ 私が頼んだのは、 中華定食「太平燕と酢排骨のゴールデンコンビ(*´∀`)」980円 太平燕と酢豚とっても、美味しかったょ〜(๑╹ڡ╹๑) ボリューム満点☆
広島産カキ入り冬の太平燕920 行きたかった店の食べたかったメニューが売り切れらしく、数年ぶりにこちらで太平燕。 13じ過ぎても何組も待ってるお客さんがおられましたが、回転がいいようでさほどの待ち時間ではありませんでした。 カキ、エビ、イカがそれぞれ3つ4つずつ入ってて楽しめました。
中華定食 太平燕食べたくて食べたくて 来ましたよ なんとなく定食で あっさり太平燕とこってり酢豚の いいバランス。おいしい こういう時杏仁豆腐は大したことないのだけど ここはちゃんとしてて、全てにおいて 外れないんじゃない? 有名店がちゃんとしてるのは 嬉しいですね (∩´∀`)∩ワーイ
父が頼んだのは、 千焼蝦仁定食だょ(*^^*)980円 プリプリの小海老を特製ソースに絡めてあります(๑´ლ`๑)フフ♡ 小海老のチリソース味見したけど、甘辛くて美味しかったょ(๑╹ڡ╹๑)
ひとり外お昼♪ ♥太平燕(タイピーエン) 地味な絵柄ですが、言い換えればお上品(笑) 熊本名物、スープ春雨の発祥とされているお店。 母は家でセブン-イレブンの冷凍醤油ラーメンを食べているころ(生活リハビリ台所編)。
【紅蘭亭の中華定食】 年末の挨拶回りついでに熊本名物の太平燕〜♪ 酢排骨もセットになった定食を! #太平燕 #タイピーエン #taipingyan #酢排骨 #スーパイコ #熊本出張 #紅蘭亭 #下通店 #ついで
外食のときは、おうちでは作れないものをオーダーっ♪ ここの黒酢の酢豚は絶品過ぎます✧*。 とろっとしてるのに、お肉はカリッとしてる~♥味付け濃いめなのに、さっぱり♥ うーん、不思議(ノ´∀`*)
熊本出張に来たので、紅蘭亭の太平燕(タイピーエン)を食す。えらい混んでるなぁと思ったら、昨日ケンミンショーでやってたらしい。うむ、美味。 ていうかセットの酢豚とご飯もとても美味しかった。良店!
【紅蘭亭】 太平燕 #糖質制限中ですが何か? 今日は出張で熊本に行ってました。 お弁当はお休みして、ランチは紅蘭亭さんの太平燕をいただきました♡ 言わずと知れた熊本名物。スープもあっさり、美味しかったです!写真撮ってませんが、スーパイコ(酢豚)もいただきました。これも美味♪長崎もスーパイコって言う。給食のメニュー表もスーパイコ(。☌ᴗ☌。) 相当久しぶりの熊本。震災後はもちろん初めてです。テレビで見る通り熊本城の姿が痛々しくて…(´•ω•̥`)早く復興が実現しますように。