よみがな | ばいかてい |
---|---|
支店名 | 神楽坂店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 四ツ谷-飯田橋・神楽坂 |
駅 | 神楽坂 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 246 |
カテゴリ | 甘味処 |
住所 | 新宿区神楽坂6-15 |
電話番号 | 03-5228-0727 |
お店Web | http://www.baikatei.co.jp/index.html |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 10:00 - 19:00 |
土曜営業 | 10:00 - 19:00 |
休日営業 | 10:00 - 19:00 |
利用目的 | 一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
この間神楽坂でお土産に買った最中♬ 無添加にこだわり、保存料は使用していないとのことですが1週間日持ちします。 かわいいのはもちろん、美味しかった♡ ❤︎神楽坂小梅 白あん,こしあん,小倉あん,柚子あんの4種類 かわいいひと口サイズ♡ ❤︎うさぎ最中 白,ピンク(柚子あん),茶(小倉あん)の3種類 私はこしあんの白うさぎをᙏ̤̫♡ 鮎の天ぷら最中というものも買ったけれど 私には油っぽかった( * ›ω‹ )
神楽坂にある梅花亭。 こちらでの私の大好物が3代目正男のレモン大福^ - ^ 248円なり。 飯田橋駅に近いポルタ店を覗いたがなし(><)。 さらに歩いて本店を外から覗いたら、数個だけあった*\(^o^)/*。 帰宅して、すぐ食べる。 もちもちの餅に瀬戸内レモンの果汁と果皮が練り込まれているから、酸っぱいまではいかないが、超爽やか〜。 中のしっとりこし餡と抜群の相性。 相変わらず素晴らしい‼️ ご馳走様さまでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
昨日の神楽坂のお土産は梅花亭の和菓子 *麦羽二重もち *麩まんじゅう *レモン大福 *とろける水羊羹 今回初めて買った麦羽二重もちはもう絶品! マシュマロのような柔らかいお餅に品の良い餡子の取り合わせが本当に美味しい! とろける水羊羹もかたまるギリギリの按配で作られているので、水羊羹ながらスプーンでいただきます(*^^*) こちらのお店の和菓子はどれも美味しくて毎回お土産を選ぶのが大変です〜(*´艸`)♡♡♡
梅花亭、柳橋にもあるというので同じ?どうなのと思ったら暖簾分けで別の店のようです。こちらは神楽坂の梅花亭で、神楽坂にも2店舗あるもよう。友達はここの栗蒸し羊羹1本買いしていくみたいです。 今から仕事なのですがメモ(。_。)φ的に投稿。今日夜は値引きで買ってきたロースカツ丼とかスンドゥブ残りと、コーヒーゼリーと。 あぁ、嫌だわ、美容に悪いわ ↑今さら🤣ちょっと言ってみたかっただけだよ‼️いってきますε=(ノ・∀・)ツ
日曜のウチくるで登場したので、掲載することに( ´ ▽ ` )ノ。 秋に神楽坂を歩いていると、れもん大福の看板が( ̄▽ ̄)。つられて中に。 220円です。 生地にレモンシロップとレモンの皮が練りこまれているので、食べた時、鼻からレモンが抜ける(≧∇≦)! 大福なのに爽やか〜( ´ ▽ ` )ノ。 しっとりしたこしあんも旨い! これは旨い(^o^)/。 隠れた逸品! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
ぴったりな名前のお菓子 『浮き雲』 「空にぽっかりと浮かぶ雲をあらわしたフワフワ焼きメレンゲの焼菓子。間に小倉餡がはさんであります。」(お品書きより) 玄米茶と共に…🍵 神楽坂「梅花亭」 1935年(昭和十年)創業。 国産無添加の素材を使われています。 日が短くなってきました。 秋ですね〜☺️🍂
神楽坂土産 梅花亭のニャンコ最中 お店の人曰く、神楽坂は石畳と猫🐱との事 ピンクの猫はさくら餡が入ってました♫ なので猫の最中売ってます! 元々は桜餅に惹かれて入ったけど赤飯やレモン大福、黒胡麻餡の石畳の最中⁉︎など色々買い漁ってしまいました😆 和菓子#最中#あんこ#神楽坂#
神楽坂の梅花亭で昼間にゲットしたレモン大福をホテル椿山荘の部屋で食べる♫ 他のフルーツ大福みたいにレモンが丸ごとと言うのではなくレモンの粒がパラパラと餡子に混ざってる感じなので餡を噛むとほんのりレモンが香るお上品な大福です🍋🍋🍋 #和菓子#あんこ#レモン#スウィーツ
おはようございます! 『草餅 本日最終日』ののぼりを見て、思わず駆け込みました。 蓬の香りが大好きなのですが、今年は草餅を満足に食べないまま季節は初夏へ… 名残の春を、桜餅で、草餅で、いっぱいいっぱい楽しみます!
記事がありません
神楽坂のお土産♬ 上品な甘さで、なめらかなあんこがとっても美味しい(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ ❤︎神楽坂古梅 ひと口サイズのかわいい最中♡ ❤︎福来猫もなか 以前はうさぎの最中だったけれど、猫ちゃん最中になってました(ฅ'ω'ฅ)♪ 右が小倉あんのあずきちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 左がこしあんのくるちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 他にも黒とピンクの猫ちゃんがいて、みんな名前が付いています♡