祢ざめ家

祢ざめ家

寿司
京都市内その他
稲荷

『祢ざめ家』の店舗情報

よみがな ねざめや
都道府県 京都府
エリア 京都市内その他
稲荷
時間(分) 2
距離(m) 176
カテゴリ 焼き鳥
住所 京都市伏見区深草稲荷御前町82
電話番号 075-641-0802
お店Web http://www.kikumasamune.co.jp/guide/list/107/nezameya.html
休業日 不定休
平日営業 09:00 - 18:00
土曜営業 09:00 - 18:00
休日営業 09:00 - 18:00
ランチ 1,000円以下
利用目的 一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『祢ざめ家』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『祢ざめ家』に投稿された写真

mayaha
8年前

伏見稲荷神社に参拝後、店頭で炙られたうなぎに誘われてお店の中へ 相席でお願いしますと言われ、着席 御相席の方の稲荷寿し、サバ寿しが気になりましたが、鰻の肝吸い付きとうずらの姿焼を注文 鰻は、香ばしいのですが、いかんせんタレが少ない。 だけど、肝吸いは今まで食べた中で一番美味しかった。うずらの姿焼は、切り分けてでてきますが、ツレは骨に苦労しておりました。 お店の人曰く、骨まで食べれるとのこと。伏見稲荷でバリバリと肉を食す

NARGA
4年前

20200814-0815 祢ざめ家 うずらとすずめといなり寿司。 いなり寿司は中に麻の実が入ってプチプチとした食感がある。 普段食べ慣れたいなり寿司より食感に変化があって美味しい☺️ うずらは初めて食べたけど、まずまずかな。テイクアウトで少し時間が経ってたのが良くなかったかも😢 店内で食べたすずめは、骨のパリパリした食感と甘いタレで美味し。 すずめを食べたの20年ぶりくらいちゃうかな?😅

eba
9年前

伏見稲荷大社に。 千本鳥居はもちろん、ちゃんと山頂まで行きました。 ・・・もう年ですね〜 きつかった。 降りてきて、有名らしい祢ざめ家でお昼。 にしんそばにスズメの焼き鳥!は無かったのでうずらの焼き鳥を。骨が多くて食べにくい!

Shabbychic
3日前

京都弾丸ツアー 朝4時起き、5時出発👀 ⛩️伏見稲荷🦊を全制覇! 結構歩いて登って、沢山の鳥居⛩️をくぐり、 午前の運動にもってこい! 参道に戻り きつねうどん、味が染みてて美味しい😋

aya_suzu
9年前

京都 伏見稲荷の 老舗のお稲荷さん 創業1540年ってすごいです。 中の酢飯に 麻の実と黒胡麻が入ってます。

k1nm
6年前

伏見稲荷に来てお昼。参道の外れにあるこちらのお店で。寿司3種と鰻、かけそばの ねねうなセット 1500円。観光地価格ですが…旨旨!

nanpon
10年前

にしんそばといなり寿司✨ お稲荷さんに来たらやっぱおいなりさんですよね(о´∀`о) あったかおそばがしみる~♥

tommy305
10年前

伏見稲荷の参道にある祢ざめ家さんへ。看板の稲荷寿司も入ったねねセット美味しかった~ヾ(●´∇`●)ノ

KiyoshiKou
8年前

【京都自由行回顧】 伏見車站附近的祢ざめ家鰻魚飯 帶有焦香味的鰻魚配上熱騰騰的白飯 超級美味啊!

earl_grey
1年前

お昼は、にしんそば✨ 京都に来て、にしんそばを😋

『祢ざめ家』に関するまとめ記事

ページTOPへ