よみがな | おひつぜんたんぼ |
---|---|
支店名 | 代々木本店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 京王、小田急沿線 |
駅 | 南新宿 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 186 |
カテゴリ | 和食その他 |
住所 | 渋谷区代々木1-41-9 |
電話番号 | 03-3320-0727 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/fbdr059j0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
焼き鮭御膳!本日は午前テレワーク、午後は旧社屋で仕事。今週もこちらの部署で働く大好き同僚とランチ。彼女はここ以外あまり好きじょないから毎回ここ!白米が美味しいから、全然いい!しかし白米が美味しすぎるから、毎回「少しだけおかわり下さい」コールしてしまう、、その代わりおやつは食べないから、ま、いっか!また来る!
おひつ膳 さばみそ! ここなら間違いなく、美味しい白米が頂けます。お味噌汁も文句なし。さばの味噌煮って意外とうちで作らないから、外で頂きます。ここのさば味噌煮は何方かと言えば焼きさばに味噌ダレがちょこんと乗ってる感じです。さば好きだから、さばなら何でも嬉しい。今書きながらシメサバ食べたくなっちった。(^_-)
しゃけ御膳!昨日は午前テレワーク、午後から旧社屋で仕事。ランチはこっちの部署に配属された仲良し同僚と行ってきました。ここは白米にこだわりがあり、こだわりだけあってすごい美味しい!少しおかわりまでしちゃいました。最後はお茶漬け!日本人、最高!また来る!
田んぼのしゃけおにぎりと卵焼き!忙しい時はデスクで仕事しながらむしゃむしゃします。そんな忙しくても、コンビニ弁当だけは嫌!絶対に嫌!田んぼのおにぎりはお米が美味しいし、具も美味しい❤️ タマゴ大好き人間として、タマゴもresistできないのである。(^_^)
うなぎ膳!ちょっと奮発して鰻にしちゃいました!最近、お蕎麦と鰻がやたら食べたくて、、和食、最高❤️ ここはご飯が魚沼産コシヒカリだから、ご飯が美味しいだけで満たされる。鰻はひつまぶしのように、頂きました。最後のお茶漬けに癒されたわ。(°▽°)
しゃけ御膳!本日は午前テレワーク、午後は旧社屋で仕事。こっちの部署の仲良し同僚とのランチは決まって、こちら。またしゃけ御膳にしちゃいましたーまた白米半分おかわりしたから、お腹いっぱい。。これから面談だけど。また来る!
さば味噌御膳!この日は午前テレワーク、昼から旧社屋で仕事。またまたこっちの部署で働く大好き同僚といつもの田んぼランチ。毎回白米をおかわりしてしまう。レジストできないくらい美味しいからなあ。また来る!
鮭御膳!同僚がここのおにぎりが食べたい!とリクエストしたので、今日はこちらでランチ。確かにここのおにぎりは絶品。あたしは鮭ランチにした。とにかく白飯が美味しい。最後はお茶漬けで〆ます。また来る!
今日のこの悪天候なら空いてるはず!! と暴風にあおられながらおひつ膳田んぼへ。 いつもの行列もなくすんなり入れました。 さばみそ千円!! 〆めの玄米茶のお茶漬けがまたよいね〜。
さばみそ御膳!暑くて暑くて暑くて暑くて、、でもランチは妥協したくないから、同僚とお米が美味しいこちらに行きました。ここの白米ならいくらでも食べれる。お代わりできますが、しなかった。さばみそって自分では作らないから時々外で頂きますが、店によって甘すぎたり、しょっぱすぎたりする。こちらは汁汁してなくて好き。最後はお茶漬けで頂くスタイル。また来る!