南市 京家

南市 京家

定食・食堂
奈良、生駒
近鉄奈良

『南市 京家』の店舗情報

よみがな みなみいちきょうや
都道府県 奈良県
エリア 奈良、生駒
近鉄奈良
時間(分) 8
距離(m) 648
カテゴリ 和食その他
郵便番号 630-8373
住所 奈良市南市町27
電話番号 0742-23-1520
お店Web http://r.gnavi.co.jp/k831100/
休業日 日曜日
平日営業 11:00 - 23:00
土曜営業 11:00 - 23:00
休日営業 -
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 1,000〜3,000円
モーニング あり
ランチ営業 あり

『南市 京家』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『南市 京家』に投稿された写真

taji_candy
1年前

三重から奈良へ移動。 朝から春日大社で収録後にランチは興福寺近くの奈良町なお店で。 この後にかき氷で有名なほうせき箱で収録するので。 日替わり定食の鯖の煮付けと冷たいうどんをチョイス。 ご飯もおいしく凄く美味しい定食だった。他には天丼も選べた。 時間があるので興福寺へ散歩がてら行く。 五重の塔は修復中だが、阿修羅像など 国宝を宝物殿入って沢山見る。 ほうせき箱のかき氷人気店だけありとてもカラフルで美味しかった。 この後に奈良ホテル前まで時間があるので東大寺の大仏を見に行く。奈良公園は鹿だらけw

taji_candy
2日前

奥さんの仕事に便乗して奈良へ。 前日の夜に出発して名古屋近くの刈谷SAで車中泊して 午前中に奈良入り。雨が降る肌寒い中,去年仕事で来た時にとても美味しかった興福寺近くの京家さんでランチを食べる。日替わり定食でキスの天ぷら他に豚しゃぶサラダ、うどんのセット。とてもコスパの良いお店。 餅つきの中谷堂でわらび餅を1個200円で買って興福寺を通って正倉院へ行くが今回もこの日だけ博物館への展示移動のために閉館。裏から外観だけ見て東大寺大仏殿へ その後は春日大社へ。ゆららの湯に入って道の駅で車中泊飯

『南市 京家』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ