よみがな | ぱてぃすりーらびどぅーす |
---|---|
欧文表記 | Patisserie LA VIE DOUCE |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 新宿・代々木 |
駅 | 曙橋 |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 290 |
カテゴリ | ケーキ |
郵便番号 | 160-0005 |
住所 | 新宿区愛住町23-14ベルックス新宿ビル1階 |
電話番号 | 03-5368-1160 |
FAX番号 | 03-5368-1162 |
お店Web | http://cake-cake.net/cake/index.phtml?shop=0353681160 |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 10:00 - 20:00 |
土曜営業 | 10:00 - 19:00 |
休日営業 | 10:00 - 19:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
◆エリザベス◆ 近隣のどの駅からも中途半端な場所にあるケーキ屋さん。 決して否定ではなく…だからこそちょっと大切にとっておきたいお店!という褒め言葉です(笑) 大好きなラーメン屋さんの近くにあるので、セットで購入するのが我が家の決まり。 どれを選んでもハズレない、と分かっていても毎回真剣です。 私が選んだのは上品さと可愛らしさが同居したような「エリザベス」 エリザベス…エリザベス… 「エリザベ~ス!!!」 …お笑い好きでスミマセン(^_^;) 味はもちろん最上級でした☆
ラヴィ氷のモンブラン風 蕎麦ランチ後しばらく散歩して帰り道。 ランチは腹七分目ということもあり蒸し暑いのでこちらのイートインスペースで夏のみ提供のかき氷。 外の写真よりボリュームを感じるなあ。 お店のお菓子や素材を流用しているせいか見た目よりは安めの設定かな。 上に乗ったクリームが冷えて固まりスプーンがべたべたしてしまって食感を損ねたり過剰に重い印象になっちゃってるなあ。 こんなの食べたら今日はトレーニング頑張らなきゃマズいなと思えたのは好材料とプラス思考へ。 #愛住町
白い柔らかいクリームに混ぜてもらったよ そしてね 下に黄色いカスタードクリームさんがいるけど僕上にグルグルにして乗せてもらっちゃった 粒々になったところは見えるところに乗せるんだって 一番下のシューさんは底にジャリジャリの砂糖ついてるんだって カスタードさんが乗せられる前にみたって言ってた どんなお客さんのところにいけるのかな僕 喜んでもらえるかなあ え、ピスタチオが喋るの?(え?)
ラ・ヴィ・ドゥース 新宿店 四谷シュー 248円 ちょっと時間ができたので曙橋から新宿まで散歩🐝⋆︎*゚∗ 途中で発見したケーキ屋に吸い寄せられました😅 店内でも食べれるみたいだったけどいい天気だったのでテイクアウトで!☀ 生地が外ザクザクの中もっちり😍 カスタードもたっぷりで美味でした💕
ラ・ヴィ・ドゥースのフレジェ ふわっっふわ♡ほどよい甘さといい香り♡ (∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥ ジェノワーズに生クリームと苺のケーキは色々食べるけど、その中でも個人的に星ひとつ上でした✧*。 とっても満足だったので、雑に切ってしまってなんだけど、断面も投稿〜^^;
ちょっと満腹過ぎて脳に血が回りすぎたか。ピスタチオのつぶやき↓アハ アハハ💧 こちらのお店けっこう古いような?だって手土産にいただいたの、かなり前の記憶。 🌰和栗のモンブラン 夫は耳鼻科で扁桃腺の炎症だとの診断で薬処方されて帰宅 甘いものなら食べるはず。
パティスリー ラ ヴィドゥース ティラミスとピスタチオ系のケーキ #曙橋 たまにはスィーツを。 値段もお手頃でとても美味しいケーキ屋🍰 近くに寄ったらまた行きたい。 食べログTOP5000のお店。
フレジエ しっとりもは食感の生地、ほんのりピスタチオを感じるカッチリ固いムースリーヌ、いちごぎっしり、トップはフランボワーズのソースとカットいちご 意外と行ってなかったラヴィドゥースやっと行けたー
記事がありません
【四谷シューに キャラメルプリンに】 明日は大切な用事があり 早く帰ろうと思っていたのですが 急なお客様対応と お疲れ様スイーツに付き合い 結局遅くなっちゃった(´-`) 今から明日のおつまみ こさえます♩ ↓おまけ 『シャンパンタワーの法則』 あなたは 誰を一番愛してる? ご自身?ご家族?親しいお友達? 仕事仲間たち?それ以外の人? シャンパンタワーの一番上があなた 一番上のグラスに 溢れるほどのシャンパンを注げば 自ずと下のグラスも満たされてく だから自分を愛することは正しいの なるほろ〜