| よみがな | らてーるようがしてん |
|---|---|
| 欧文表記 | La terre |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 東急沿線 |
| 駅 | 池尻大橋 |
| 時間(分) | 11 |
| 距離(m) | 846 |
| カテゴリ | ケーキ |
| 郵便番号 | 154-0001 |
| 住所 | 世田谷区池尻3-27-10 |
| 電話番号 | 03-5486-5489 |
| FAX番号 | 03-5486-5493 |
| お店Web | http://www.laterre.com/ |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 10:00 - 20:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 20:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 20:00 |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日のおやつ~♡ 先日に引き続き 実家の両親からお姉ちゃんへのバースデーケーキ第二弾 東京世田谷 ラ・テールの 《濃厚 タルト・オ・ショコラ》 乳化剤不使用、オーガニックのチョコレートをふんだんに使って、滑らかかつ超濃厚フィリング♪ 表面のツブツブは、キャラメリゼしたこれまたオーガニックのヘーゼルナッツをミルクチョコレートでコーティングしたもの もう、とにかく、美味しい(´▽`)ノ こちらもお取り寄せ可能で~す(ゝω・) てか、通販限定(//∇//)
今回の東京滞在では、予定的に生ケーキを買えなかったので、開業講座に行く寸前に魔が差した(^^;;。 三宿のラ・テールの酪(216円)。 2種類のクリームチーズを合わせた焼きチーズケーキです( ´・‿・`)。 程よい固さに染みるしっとり感。 濃厚というよりは優しくクリーミー。 酸味もきちんとあるが、余韻でふわり♪ これは旨い(^o^)/。いいもの発見! ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
期間限定 自家製コーンの無添加ソフトクリーム ミルクのコクはありながらさっぱりとした口当たりのソフトクリーム。無添加…という言葉のためかやさしい甘さを感じます。 一つ一つ手焼きというコーンは、ラングドシャのような見た目ながらかなり固め。先端になるほど厚みが出て、更にはなぜかスポンジケーキが入っているので(しっとりとしていて美味しいけれど…)最後が食べにくいのが難点でした💦
& ANGELINA ラ・テールのケーキは… なんというか、クリームの部分がマシュマロを溶かしたかような不思議な食感。 マシュマロ嫌いな私でも食べられるけど、 ただのスポンジケーキの感じじゃないのが不思議〜(*´ڡ`●) アンジェリーナは 甘いけど間違いないよね(ु*´З`)ू❣ スポンジが入ってないのが私的一番の好ポイント(*´∀`)b
弟の高校合格祝いと 先日自分のサークルの仕事を 手伝ってくれたお礼を兼ねて、 もちろん自分用も♡笑 パンはたまに購入しますが ここのケーキは初めて。 家族で来たいケーキ屋さん という感じですかね^^

24日に買ってたケーキ。ショートはその日に食べたけど、猫とオレンジはやっと今日食べました(^o^;) ホールは2人では無理やなぁと小さいのにしたけど、ミイルで美味しそうなケーキいっぱい見ちゃうとやっぱり華やかでいいなぁ♡
記事がありません
今日のデザート♡ 東京世田谷のお気に入りの洋菓子店 『ラ・テール』の 《贅沢カマンベールチーズのタルト》 前日の長女の誕生日に実家の両親が送ってきてくれたもの。 この他、チョコレートタルトと、マンゴープリンも(//∇//) あえてレモンを使わず、北海道産カマンベールとクリームをふんだんに使い、なめらかな食感と濃厚な風味♪ パイ生地はパートブリゼなので甘くなく、ザクザクした感触がまたフィリングとのコントラストを生み出し…… と、とにかくおススメです! お取り寄せ可能で~す♪