| よみがな | めいじや |
|---|---|
| 支店名 | 阿倍野本店 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| 市区町村 | 大阪市 |
| エリア | 阿倍野筋 |
| 駅 | 天王寺駅前駅 |
| 時間(分) | 1 |
| 距離(m) | 76 |
| カテゴリ | 居酒屋 |
| 郵便番号 | 545-0052 |
| 住所 | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク 1F |
| 電話番号 | 06-6641-5280 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/s3s7n7xz0000/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 13:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 13:00 - 22:00 |
| 休日営業 | - - - |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯,宴会 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
大阪出張その1 日本三大居酒屋 阿部野橋の明治屋さん 何食べても、私のツボにはまります。 近所にあったら、通いたいお店です。 ・水ナスの漬物 ・きずし ・はも天 ・シューマイ ・いか団子 酒のアテにちょうど良い量です。 ホントに美味しかった~(°▽°)
夏の川亀とはもちり。大阪では鱧落としや湯引きのこと、はもちりって言いはりますねー。 移転してもう8年になりますわーって言ってはった。まだそんな感じなのかー前の店のしつらえ全部持ってきてはるから昔っからここにある感じしますね勝手に。
がっちょからあげ。がっちょて何ですかー?ってお姉さんに聞いたら、小っちゃい小ちゃい魚や!とのこと、大阪で言うところの雑魚ということかなーと思いました。尻尾で繋がった三枚おろしみたいになってて骨までしっかり揚がっててサクサク美味しい。 ネットで調べたら泉州(大阪の南の方)でメゴチの小さいのをがっちょて言うそうですー。