アジア料理 菜心

アジア料理 菜心

中華料理
東京・日本橋・大手町
人形町

『アジア料理 菜心』の店舗情報

よみがな あじありょうり さいしん
都道府県 東京都
エリア 東京・日本橋・大手町
人形町
時間(分) 2
距離(m) 193
カテゴリ 中華料理その他
住所 中央区日本橋人形町2-7-12
電話番号 03-3665-2201
お店Web https://www.hotpepper.jp/strJ003532593/?vos=nhppalsa000016
休業日 日曜日,年末年始
休業日(備考) 祝日
平日営業 11:00 - 22:00
土曜営業 12:00 - 20:00
休日営業 -
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,一人ご飯
ランチ営業 あり

『アジア料理 菜心』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『アジア料理 菜心』に投稿された写真

ayakitoayax
2年前

・忘年会 2021.12.30 ✔︎餃子 wz菜心のラー油 ✔︎ソーキそば ✔︎海ぶどう ✔︎生ハム&チーズ ✔︎ミスド などなど 🙋🏻‍♂️の友人宅で忘年会🍻🍻 沖縄旅行(私はお留守番で🙋🏻‍♂️が友達と行った)メンバーだったからそのまま引きずってテーマは沖縄料理。 ホストの夫婦が前夜から煮込んでくれたソーキが激ウマで、そこらのお店より美味しかった🥰 でも何故か餃子も大量で、大人7人で120個食べ切ったらしい 🤣 菜心のラー油が美味し過ぎた🤩

kusobabaa
7年前

黒酢酢豚 たっぷり酢豚にご飯とスープで850円 好みのドス黒ではなかったけど良心的なお値段とアットホーム且つフレンドリーでいい味だしてる中国の方らしきママさんがいる なんかホッコリする中華屋さん この辺りでドス黒な黒酢酢豚だすとこないのかな〜 入店早々ラー油だされるわ、なぜかラー油をテイクアウトするお客さんが来るわで?と思ったら 食べるラー油が人気(発祥の店?)らしいです

mugiho
6年前

元祖食べるラー油を買いに人形町へ。 席空いてたので1人だけどついでに飲んでくことに。 ママが相変わらずめっちゃパワフルっ。 近況を質問攻めにされつつ、私も負けじとガーガーワーワー喋って発散!? あー、あれもこれも食べたいのに胃袋足りない。 胃袋もう一つあったら担々麺、食べたかったー。

so_ko
7年前

ニラと海老の玉子とじ。850円。 10年ぶりくらいにお邪魔しました。 石垣辣油が流行る前から、食べる辣油が売りだったお店です。以前は月〜木曜までよく通ったなぁ。 金曜は辣油で胃がやられてるので、うどん食べてました^^; 懐かしい(*^^*)

mugiho
4日前

浜町盆踊りの帰りに久しぶりの菜心。 お店のおねーさん、大病されたそうで激痩せしておられた😭 でも、ちょっと喋ったら相変わらずでやっぱりパワーダウンしてても、元気だった。笑 担々麺に、桃屋がパクったという噂の自家製の香ばしい食べる辣油をたくさんかけて、満腹!

WU_770524
5年前

食べるラー油発祥のお店! にんにくチップがすごいからランチの後が気になってしまう、、、、 もちろんお持ち帰りラー油も買ってきました☆

k1nm
7年前

アジア料理とありますが、普通に中華料理屋さん。搾菜と豚肉細切り炒め 850円。ボリューム凄いです。旨旨!

mugiho
8年前

とある日のランチ。食べるラー油発祥の店。 久しぶりに伺ったけど、変わらず絶品、おかみさんも元気で何よりー。

yuki_renakiku
9年前

お昼は菜心の担々麺 健診終わったとは言え 食べ過ぎた…苦しい(笑)

yuki_renakiku
10年前

姉と担々麺 暑い(;´д`)笑 でも美味しかったー

『アジア料理 菜心』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ